行方市から紅まさり10kgが届きました飛び出すハート


 

年末に申し込み、前に届いた同じく行方市の紅はるかもなくなったところだったのでナイスなタイミングでしたニコニコ


行方市の紅はるかはだいたいサイズ混合でものすごく使いやすいのですが、今回はかなりの大きめサイズが多めアセアセ


おいしい焼き芋の作り方もはいっていました。



石焼き芋、美味しそう!!

ホームセンターの玉砂利でできるのですね目がハート


一回やってみたいけど、今回は無水鍋で焼き芋にしました🍠



きれいな黄金色キラキラ
焼き芋にあう品種らしいです。


「しっとり」という表現がピッタリで、いつもの紅はるかより甘さは控えめ。

私は紅はるかの方が好みかなうーん



紫色の「紫福」、アントシアニンが凄そうで興味ある〜


さつまいもといえば鹿児島しか思いつかなかったけど、茨城県の生産量が僅差で2位になっているそうですニコニコ

今朝ニュースでお茶の生産で鹿児島が静岡を抜いたといっていたけど、ふるさと納税で返礼品探ししていると各地の名産も知れて楽しいですルンルン


確かに鹿児島、静岡がよくでてくる笑

 

 

最近八女茶をいただいて、それがものすごく美味しくて気に入ってます目がハート

 

寒いので温かいお茶が美味しい🧉

これで粉末にすると便利で美味しいです飛び出すハート