昨日の和食さと食べ放題に続き、今晩はステーキのどんで夜ご飯![]()
年末手抜きしまくりです![]()
ステーキのどんは今月3回目![]()
12月末の優待券がまだ10枚あったので、今日は姉家族も誘って7人で出かけました![]()
![]()
年末で混んでいるかと思ったら普段よりかなりすいていて、テーブルをくっつけて7人で座れるようにしてもらえたのでよかった![]()
おすすめのテンダーロイン300gを2人
サーロインステーキ300gにリブロインステーキ300g、ハラミステーキ180gを注文![]()
子供二人はいつものジュニアテンダーロイン![]()
パンのおかわりもして大満足のディナーでした![]()
お会計は26268円![]()
![]()
ここから20%offで5000円ほど割引![]()
優待券(1000円以上で500円引き)は21枚利用できて、ホットペッパーグルメのポイントも使ったので支払いは9215円でした![]()
お会計の順番は、
20%割引券→株主優待→ギフト券→ジェフグルメカードの順にするとスムーズ![]()
でもここの株は売ってしまったので、6月期限の優待はまだ残っているけれど割引券がなくなってしまいました![]()
10%off券は今日ももらったけど、20%offは大きいです。
優待消費のために今月は3回も行きましたが、毎回大満足でした![]()
でもやっぱり優待利用は計画的に…です![]()
今年の残りの大仕事はふるさと納税![]()
![]()
こちらもほんとに計画的に…なんですが、夫の職場は源泉徴収が年明けしかでないし、マイナポータルは不正確らしくぎりぎりになっても上限額がよくわかりません![]()
昨日からYahoo!ふるさと納税を結構利用しています。夫ははじめての申し込みになるみたいでその分の還元もあったりしましたが、やっぱり計画的にしないとだめだなぁ…と大後悔です![]()
![]()
🍎ぐんま名月
実家に送りました。11月~1月発送なのですぐ届きそう![]()
🍎はるか
こちらも12月下旬~1月発送
🦐ブラックタイガー
🍖牛タン
子供たち、薄切り牛タンが好きなので申し込んでみました![]()
レビューもよいので楽しみです![]()
🍐梨
同じ松川町の訳あり二十世紀梨を選びました![]()
楽天ではなかったけど、Yahoo!ふるさと納税で10000円でした。
🍊河内晩柑
愛南町の河内晩柑は毎年リピート![]()
🍊ぽんかん
今回はぽんかんも同じ愛南町で申し込んでみました![]()
🍠紅まさり
いつも紅はるかを申し込んでいますが、今回はこちらの紅まさりを申し込んでみました。
まだまだ迷いそうです![]()

