リソルの株主優待を利用してホテルリソル中島公園へ泊まってきました
優待を使うので公式ページから予約しました。
行くことが決まったのが直前だったので、1日目は禁煙ルームがあいておらずやむなく喫煙ルームを予約
早割なんかも当然使えずでしたが、1泊目7500円、2泊目7000円となかなかリーズナブルでした。
空港から中島公園行き直通バスで楽々
空港バスは外国人が多いようで、トランクからスーツケースを出してもらったときに「ありがとうございます」と言ったら、「あー日本語がやっと通じた
ホッとする~」となぜかものすごく喜ばれました
確かに途中下車の時に支払い方法とか身振り手振りで説明してたなぁ…
ホテルには14時頃到着して、荷物だけ預かってもらうつもりが「お部屋用意できてます」とのことで入れてもらえました
禁煙ルームあいてないかなぁとひそかに期待してましたが、やっぱり空いてませんでした
ハロウィン前でエントランスの装飾もかわいい


札幌ではしめパフェの文化があるそうですが、ここのホテルでは20時から先着でしめパフェがいただけるとのこと
HPで事前にみていてものすごーく楽しみにしていて、先着30名と書いてあったので間に合うかドキドキして20時少し前にロビーに行ってみましたが、だれもおらず
レストランの入り口に案内もあって、店員さんも入り口に立っているけど20時すぎても誰も現れず…
まさかの1番乗りで案内してもらいました
ハロウィンの時期だったので、パフェはハロウィン仕様

めちゃくちゃかわいいです

しかもかぼちゃのペーストとかめちゃくちゃ美味しい
食べ終わるころにようやくたまたま通りかかった男性が看板みて一人はいってきました。
私はホテルのHPとか事前にくまなくチェックするタイプなので楽しみにしていたのですが、あんまり知られていないようでした。
チェックインの時にも案内はなかったけど、せっかくこんなに素敵な企画なのだからもっと宣伝してもいいのになー
ちなみに二日目も20時過ぎに行ってみると、カップル一組だけでした。
飲み物もどうぞ~と至れり尽くせり。

ちょうど紅葉シーズンで、目の前の中島公園のライトアップを堪能したあとのしめパフェ、最高でした
中島公園のライトアップは今年からだそうですが、それも素晴らしかったです
日中の中島公園も紅葉が見頃できれいでした

朝食はホテルではとらずに二条市場へ。
ホテル周囲の散歩も気持ちよかったです



部屋からの眺め


1日目は喫煙ルーム、2日目は禁煙ルームで、同じ場所の1階違いでした。
2日目はハリウッドツインで予約していたけど、なぜか1日目と同じツインルームだったので同じ場所だったよう。
喫煙ルームより禁煙ルームの方が水回りとか壁とかだいぶ汚れが少なかったです。
たばこの煙の影響もありそう
あと、においがだいぶ気になった…
でも立地もよかったし、しめパフェサービスは最高だったし、入浴剤がついていたりとサービスもよく、禁煙ルームだったら大満足のホテルでした![]()





