暑くなってきてベランダ菜園でかわいい野菜たちがぐんぐん成長しています立ち上がる立ち上がる

 

昨日、いんげんの実がだいぶついたなあと思っていたら、今朝にはまるまると太って一日ですごい成長をとげていました歩く

 

そしてミニトマトもコンスタントに毎日とれだしたので、お弁当がぐーんと楽になりました飛び出すハート

 

 

いんげんは、鎌田のだし醤油と砂糖で和えてゴマをふりかけるだけ笑

 

おかずが少し余ったので今日は自分の分もお弁当作ってみました。

私は冷蔵庫で保存できるので、一昨日作ったマリネも入れてみました。

 

 

今日は3人分作りましたが、おかずも

カレイの唐揚げはお惣菜の冷凍した残りをあたためてつめただけ

鮭は前日から解凍していたのをグリルで焼いただけ

あとは残り物つめただけ

なので10分くらいで完成笑

 

お弁当がスムーズにできると朝から気分があがりますキラキラ

 

ベランダ菜園のおかげでお弁当が随分楽になりました歩く歩く歩く

 

育てやすくておすすめの野菜は

スタートマト

 

スターピーマン、ししとう

 

スターいんげん

つるありでグリーンカーテンにもなる。真夏になると枯れるけど泣

 

スターしそ

こぼれ種で大量に増殖。きざんでごまと和えておにぎりとかにも使える。

 

スターバジル

香りがすばらしい!レンチンで乾燥させて粉々にして冷凍常備しておくと便利

 

スターレタス類

少し前までは大活躍。でも青虫が大量発生してしまったので、全部抜いて涼しくなるまで待ちます泣

 

このあたりは毎年植えています歩く

 

きゅうりも毎年植えていますが、数本とれたあとは…

あんまりうまくいきません泣