今日は嬉しいふるさと納税のお届け2つラブラブ
 
北上市のアスパラ2回目キラキラ
 

 
一番太い右上の、気になって測ってみたら直径2.5㎝でしたびっくり
今回もどっさりと新鮮なアスパラで嬉しいチュー
今年はもう受付終了してしまったけど、これは来年も絶対申し込もうと思います。
 
ボールペンと並べてみたら長い!
えびとホタテはグリル焼き用。シソはベランダ菜園で採れたものチュー
 
 
まったく筋もなく、皮すらむかずにそのままでホイル焼きルンルン
 
 
ホタテはバターと
このホタテは鮮魚セットでもお世話になっている鹿部町のベビーホタテ Mサイズ 3kg(1kg×3袋)

 

3㎏届いたから使いまくっていてもまだまだ残ってますOK
 
えびはオリーブオイルで。
 
 
アスパラ3等分しただけで豪華ホイル焼き完成チュー
 
グリルからそれはそれは美味しそうな香りと音がして幸せルンルン
 
 
ホタテ、余ってしまったので追加して試してみたかったホタテご飯作ってみました。
 
 
そして待ちに待ったデジマラブラブ
 
ヤマトの方が段ボール抱えてもっていて、モニターに「デジマ」って映って笑ってしまいましたチュー
 
プレミアムデジマだってキラキラキラキラ
この段ボールの裏側はカタカナで「デジマ」とでかでか書いてあって、インターホン越しにみたのはそっちだったからめちゃインパクトありました。
 
 
たっぷり10㎏
デジマの不動の相棒がブラマヨだって~おーっ!
へぇ~って感じだけど、試してみようかな…
 
 
さっそく届いたアスパラとデジマでいろいろ作ってみました。
 
みなさんのブログに触発されて、初めて試すアスパラ肉巻き
アスパラ10本分にしたら肉が全然足りなくて残りは天ぷらに。
 
もはやここのアスパラ、皮むく必要ない気がします。今回もジューシーでめちゃくちゃ美味しかったルンルン
 
 
アスパラ肉巻き
 
見た目は皆さんみたいに美しくできないのですが、びっくりするくらい美味しかった爆  笑
表現力ないのでうまく言い表せないけど感動レベルおねがいおねがい
 
 
デジマはとりあえずパントリーに入れたけど、暑くなってきたら冷蔵庫の方がいいみたい。
 
イタリアンパセリがさらに増殖していたので、ふかしたあとバターで炒めてパセリふりかけてみました。
いつもはフライドポテトだけど子供も喜んでおかわりしていてよかったピンクハート
 
 
今日は時間なかったけど、明日は冷製スープ作ってみようと思います。
 
新鮮野菜がいっぱいあると嬉しいルンルン
今朝テレビでじゃがいも、例年の4割高とかいってたからなんか得した気分チュー
スーパーセールはじまるのでこれはまた申し込もうと思います。

 

 

この写真、おすすめの食べ方のチラシの裏面にも使われていたけどすごく好きですハート