白糠町ふるさと納税のトラウトサーモンハラミ
今回ははじめてau PAYふるさと納税を利用しました![]()
3月21日に申し込んで多分数日で到着しました(メモってなかったから忘れた
)
白糠町のエンペラーサーモンは人気で今申し込んでも7月以降みたいだけど、ハラミはいつも数日で届いています。
でも届く月が分かっているのは便利だし写真みていたらまた食べたくなりました![]()
しばらく頼んでいなかったけれど、前はエンペラーサーモンも申し込んで数日だったような。
今見たら「ふるさと納税すべてのお礼の品ランキング1位」らしい![]()
う~ん、やっぱり美味しそう![]()
エンペラーサーモンももちろん美味しいんだけど、うちでは白糠町のサーモンシリーズで1番人気はこちらのハラミ![]()
醤油味がみんな大好きです。
こちらは以前届いたものの写真ですが、真空パックでこんな風に個包装されているので使いやすいし、冷凍庫も隙間に結構入るので意外に容量圧迫しません。
今回は4パック届きました(だいたい3パックが多いような)
1パックを朝冷蔵庫にいれておくと帰ったころにはばっちり解凍されていて適当に切るだけ![]()
1パック分がちょうどワイドグリル1枚に収まるので、グリルで焼くだけで完成です。
何も作るものがないときにめちゃ重宝します。
写真ではあんまり伝わらないのですが、「ジュワジュワ~」という美味しそうな音と香ばしいかおりが部屋いっぱいに広がって焼き上がりはいつも幸せな気分になります![]()
今回はいつもより少しだけ醤油味が強めに感じましたが、ご飯が進んでめちゃ美味しかったです。
残りをおにぎりにしたいと思って、ご飯も多めに炊くのですが、美味しすぎて毎回完食![]()
今回も4合炊いたけどほぼ残らなかった…
今回au PAYふるさと納税を利用したのは、ポンタポイントを増量してau PAYマーケット限定ポイントというのになってもふるさと納税で使えることを知ったからですが、難しい![]()

ややこしいからこれまでふるさと納税は楽天一択だったのですが、去年のにこにこエール品がスルーできなくて終わりかけのころからふるさとチョイスにも参加し、さらにau PAYふるさと納税にも手をだしてしまいました。
au PAYは品数は少ないけど、結構これまでお願いしていたメジャーな返礼品はあったし、うちはカードの利用でポンタポイントがたまるもののこれまであんまり使い道がなくて放置していたので、ポイント増量利用して使うのもありかなぁ~と思います。
(楽天はお買い物マラソンでまとめて買おうと思って返礼品選びにめちゃ時間かかること多いし![]()
なんかゴールドカードのポイントアップ条件改悪されてしまったし![]()
といいつつそろそろ始まるセールは気になってちょくちょくみてしまう
)
とりあえず白糠町の人気サーモンシリーズはau PAYふるさと納税でもばっちり取り揃えられているし、美味しかったデミハンバーグもありました。

