上田市からサンふじ10㎏が届きました。
とっても大きなりんごで、しゃきしゃきして甘くおいしく頂きました。
「信州うえだ合戦りんご」って何?とおもったら、
「傷・色ムラのあるりんごです。 農産物は自然の中で栽培しますので、すべてが綺麗で揃いの良い果実が実るわけではありません。ある時は風に吹かれ枝に当たり、ある時は葉に隠れ色にムラができることもあります。上田市は『日本一の兵』と呼ばれた真田氏所縁の地。戦い、傷つき、それでもこの地を守った姿に重ね合わせ『信州うえだ合戦りんご』と名付けました。自然環境の中で育ち、多少の傷や色ムラはありますが、味には遜色はございません。」
とのこと。
確かに色ムラは多少ありましたが、甘みも十分で美味しかったです!
購入したサンふじ10㎏は残念ながら売り切れになっていましたが、他の品種はまだ残っているみたいです。
今年は秋映をすすめられてはじめて購入しましたが、私は甘みがある方が好みなのでシナノスイートとかがいいのかな。
