これまでやりっぱなしだったのをちょっとずつ復習しています。

 

 

 

普段ビジネスで英語を使うことはないのですが、日常英会話が終わってしまったので英会話の練習に使っています。

フリートークや5分間ディスカッションはまだまだ敷居が高く、決まったやりとりの教材は気が楽ですウインク

 

ビジネス英語ははじめは全くあたまに入ってこなくて、会話の穴埋めが全然できませんでしたが、回を重ねるごとに英文が覚えられるようになってきた気がしますニコ 

 

ビジネス英会話初級: Politely refuse the suggestion of your client

ひらめき電球単語

bear the brunt of: ~の矢面に立つ 

bruntは「鈍い」

 The company is bearing the brunt of the crisis, so new projects have been put on hold.
 会社が危機的な状況にあるため、新しいプロジェクトはお蔵入りになってしまいました。

 

as of now: 今[現在]の(ところ)

 

prosperity: 繁盛、幸運、繁栄、隆盛、成功

 I hope for the company’s continued prosperity.

 

It’s really a brilliant one =a compliment to something of the highest quality

 非常にクオリティが高いものに対しての褒め言葉

 brilliant work等のように最高の業績を表現する際にも使われる。Leafy vegetables