先日、ミュンヘン空港の近くの町フライジング(Freising)に

早朝、行く用事があった。

携帯アプリで電車を検索したところ

いつも使っているS-Bahnの各駅停車だと

40分かかって到着が待ち合わせ時間ギリギリに到着する。

一本早い電車は一時間くらい前に到着するけれど

乗車時間は26分なので、それほど出発は早くはない。

 

今までの経験から

ぎりぎりで何かあったら遅刻と言う事態は避けたいので、

遅くなるより早く行った方が安心。

 

 

当日、ミュンヘン中央駅6:48分発の電車のホームに行ったら

一昔前を思わせる古い電車が止まっていて

行先がプラハとなっていた。

 

 

チェコ語が書いてあるのでチェコの電車だった。

中に入ってみると

6人掛けのコンパートメントになっている。

座席予約はしていないので

適当に空いているところを二等席に見つけて座った。

 

 

なんのアナウンスもなく電車が静かに発車。

車外も車内も古い感じだけど、

乗っていてもほとんど揺れもなく快適だった。

 

 

通路には速度、停車駅が順番に表示されて、

現代の電車とサービスはあまり変わらない。

 

途中いつくかの車両は切り離されて、

最終的にプラハに着くのは4両だけ。

所要時間、5時間42分。

 

私は最初の駅で降りるけど

いつかこのレトロな電車でプラハまで乗ってみたい・・・

 

前に読んだ「プラハの春」
まだチェコは共産主義下にあり、
そこへ赴任した日本人外交官と
反体制派活動家の東ドイツ人女性との
禁断の恋物語を思い出してしまった。

 

 

ドイツの壁が崩れて、早や34年。

その頃生まれた子供たちももう立派な大人になっている時期。

もう、これについては歴史の教科書の一項目になった感があるけど

未だに世界中のどこかでは常に紛争が絶えない。

 

日本人は平和ボケと言われるけど

平和ボケするほど平和な国であることは

私は幸せなことだと思う。