今日は採卵のあとの卵巣の腫れがないかの診察と胚盤胞まで挑戦した培養結果を聞きに病院ニコニコ 


6日目で発育停止の受精卵

初期胚盤胞から拡張胚盤胞までいったらしい…

けどそのあとに、細胞が壊れていって?ダメになったみたい…

4BCの拡張胚盤胞だったと!


体外培養じゃなくて3日目の受精卵で凍結してお腹に早くに戻してあげたら元気に成長してくれたのかな~

6日目にして受精卵が体外培養にたえられなくて駄目になっちゃったのかな~💦


結局、たられば…悲しい


次は年末年始の休みになるため採卵周期には入れず一回生理がきての来年からのスタートだね!


少し気持ちも体も労りながらゆったりと過ごそうかなニコニコ


久々にメラトニンとDHEAのサプリを処方してもらったよ!


少しでも良い結果につながるように!