3/28の更新から間もなく半年。














生きてまーすw




渓流シーズンがもう終わるw

今季ウェーダー履いてないw

唯一まともにやったのは静さんの竿を奪った鮎釣りだけかw





その他は車降りてポイっとして釣れたー!が2回くらい


あとは仕事仕事コロナ草刈りキャンプ草刈り草刈りヘルニアさんさ草刈り仕事草刈り仕事と多忙な日々を過ごしておりましたw






さてさてお知らせ


八幡平市 松川淡水漁協の一般放流です。

市内各所の橋付近へニジマス放します。

準外来を放流する困った漁協ですので駆除願います。


例年お伝えしていますが餌師老害にはご注意を。

縄張り意識が糞高いくせに平気で割り込んで来てキレます。

私は行く気がありませんw


おすすめポイントは

平笠小学校前河川公園

車も停めやすく分かりやすいかと。



9/22放流

9/23 5:00釣り開放

県内共通券をお持ちの方または松川淡水日券を購入しご来場くださいませ。


どこも渇水で釣りにならん!と言う方が多いので最後にボロ雑巾みたいな魚釣って下さいw



ブログ主かもは十和田湖の姫鱒準備が終わって暇だったら少し顔出すかも程度ですw


どーせ今日からの雨で川はカフェオレと化すでしょうしw


ぼちぼちワカサギ準備もしていきまーす!