午前9時
かも:さて、今から行きますよw
千葉:え?今から?
うん。今からw
今季2回行って2回とも9時には魚影が消えているので日中行ったらハズさないだろうという安易な考えw
おっそいトラックを追尾し続け山を上がる
薮川ストレートもゆっくり通過
気をつけて走れば特に滑る所は無かった。
ここまではw
到着しレストでママやらキーラさんに挨拶しようと駐車場に入る。
もうね、通路がっふがふw
このオノマトペが合ってるのか知らないけど、がっふがふw
二駆の軽とかはスタックしそうなので注意ですw
どうにか駐車しレスト内へ入るもママもキーラさんも居ないw
赤虫だけ買って氷上へw
あら〜やっぱ雪あるよね〜w
氷上エントリーは10:30となりましたw
膝下までの積雪に水が上がっていたが解禁日よりマシな気がするw
今季初めて目的のポイントに到着し軽く探索。
ま、居るのは居るw
反射で手映ってすみませんw
設営が終わっても魚影があるので安心w
モタモタと準備しているうちに12時の音楽が鳴るw
はい、開始!
時速30程度
少し厚めに群れが入りパタパタと増やす。
14時頃から少し浮いた所にヒメマスが入り始め数が増えず
今季初のモロ様が登場し終了w
本日の釣果
かも ロープの沖側 26M
12:00-14:15 72匹
食い渋っている傾向あり
仕掛けの1番上に赤虫いっぱいぶら下げて白サシ極小カットしたら厚い群が入りましたw
明日は大会プラのたかPが氷上に降り立ちまーす!