昼前までは30度。




一転、雷が鳴り豪雨で17度。





風邪ひくわw




どうも、岩手の釣りシーンの足を引っ張る鬼さんですw





久々の更新になりますがメンバーそれぞれがいきなり動きはじめましたw


そんな7月の頭の様子を軽くお届けしまーす!




まずはファミリーフィッシングに沿岸に向かった

たかPファミリーから




良い天気の岩手沿岸はナイスなサイズのサバが上がってるとか何とか




しかーし、相手してくれたのは小サバのみだったというw



お気に入りのブランドから出たニジマス?のTシャツを購入しご機嫌w



うむ。ニジマスか。


かも宅の庭先を流れる水路には時折りニジマスが現れるw


久しぶりに竿を手にし一投。




デブ釣れたwww


焼いて食ったら不味いw


画像にも写っているが鮎を活かす為のブクブクを購入済み。



ってな訳で鮎の友釣りを少しばかりイタズラ。


うむ。こっちも天気最高。



チャラチャラ流れる中にキラキラと見える鮎達。



9時に囮鮎と券を購入し近場にエントリー














午前ボウズw


気を取り直し飯を食う。

去年レクチャーしてくれた静さんの釣り方を思い出す。

仕掛けをひと通り確認し直す。


午後第一投目








ッピーン!


目印が踊り下流へと走る


これこれw


テレビでよく見るようなカッコいい抜きっぷりに憧れるも現実は甘くないw


水面に叩きつけられる鮎w


追い星付近に掛かった針により傷口が広がるw


それでもどうにかタモに入れ元気なうちに囮へw


もうね、写真撮るとか余裕ないw


結果2匹という貧果に終わったw



釣れた奴ら焼いて食ったw

鮎ちいせーw

これならみのの誘いに乗れば良かったw




そう、同日実は誘いを頂いておりましたw

断った方の釣果をどうぞw





相変わらず良いコンディションの魚をポンポン釣りやがるw




ってな具合で記事を作成していると物凄い音と衝撃!落雷で停電w


さっさと帰って家が無事か確認しますw