はいども
大人のずる休みを発動し
平日に岩洞湖氷上ワカサギですw
今季、気になっていた事を試すべく
れっつ
深場
何か底の奴らの動きが鈍い…
スタートするも 時速2
上の画像にも写っていますが15メートルラインの反応
こいつらしか食ってこない。
時折 10メートルラインに群れが入りますが通過速度が凄いw
移動したら?
いや、今日は玉砕覚悟だからいいw
リフレッシュねw楽しんでw
釣果を強要しないメンバーに感謝しつつ調査続行
10メートルラインの新幹線達を狙い棚を合わせる
ゴンゴンゴン
これっw
ワカサギじゃねぇw
上がって来たのは20センチあるなしの姫鱒
十和田じゃ釣れなかったクセにw
空中戦は半分が外道というのが分かり仕掛けがどんどん無くなりますw
両手死亡の時間ばかりで何しに来たんだw状態
帰りに漁協さんとグダグダお話し
深場やっぱダメだっけw
今季は深場ダメよw
夏場の濁りが残ってて下の方にモワァッと残ってるから
解禁からレスト下が死んでたのも頷ける回答
ドームに来てた時も確かに沼みたいだったしなー
と、いう事で
今季は12メートルくらいを目安に釣りをしますw
皆さんも良ければ参考に!
釣果?聞くなw