ご訪問ありがとうございました😊


帰ってくる事ができました。2日めまでICUで一般病棟へ。この2日間は恐ろしく辛く苦しい時間。一度ならず3度も💦耐え難いものです。

開腹手術は、前回の傷をまた開く事となり今度は、ホッチキスではなく糸か?テープか?のようです。


今回、腫瘍は検査に回し、今後の抗がん剤を考えるという事になりました。



手術室に入った時に

「夢だったら良いのに恐ろしい」と頭を垂れ話すと「そうよ!悪い夢なんだから、起きなさい」と結局最後まで

景色は変わらず


目が覚めると主治医達に囲まれ

「手術は無事終わりましたよ」 

「良かった。ありがとうございます」と

言ったかと思うと浅い眠りと背中の痛みに耐え体勢を変え痛み止めの追加追加の日が2日間。



ですが、毎度、一般病棟にうつってからは

良好で点滴や管を付けたまま風呂へ。

慣れたものです。



病院に来ると

住む世界までも一遍するこの世界。




痛み止めの種類が少なくなりやっと目が覚めてきました。

今日から流動食。

このまま順調に

来週退院できますように。


ICUでは、

背中の管。

血圧計。

心電図。

点滴。

酸素。

お腹の廃液の管。



もう身体中にまとわりつき身動きとれず

寝返りが打てないストレス😫

(腰痛持ちなので地獄)

色々と不安になります。



今は、ストレッチを絶えずベッドの上でもぞもぞしてます。




もう手術になんてこりごり。

麻酔科医と話すように

これが最後の手術になりますよう。



そして

ワタシの身体から

癌がいなくなれば良い。



でもこれで

ワタシは

ステージ4に下がってしまった。



図書館では、横行結腸癌の局所再発は全体の7パーセントとなっていたのだがまさか同じ場所を開腹手術しなくてはいけないなんて💦



お酒はやめよう。

(この後に及んで)