遅れましたが3月3日の内容を書きます | 闇亮@メルセデスのブログ

闇亮@メルセデスのブログ

メルセデスに惹かれた男です。

2024年4月をもって薬剤師5年目になりましたが念願のメルセデスはまだまだ先…

しかし、成功者を目指しこれからも努力し
いずれはマイベンツを‼︎

4日から10日午後まで理由あって母がおらず

食事、洗濯等の家事を母以外の家族で協力してやっていくこととなる。


母がいない今日も朝食こそ妹が作ったものの

昼は有給というのもあり昼食は自分で作り

家族にも一部与えた。

(各自昼食は用意されている)



そういう日が今日を除いてあと4日続く事になるが

しっかりと効率を考えながら家事をしていければ良いな。


さて、本題だが

3月3日はその母がいなくなる前日。



そこで大阪市内に1度行っておいたのだ。


写真のように富田林から南海高野線では最寄りの金剛駅まで自転車で走り駐輪して

まずは天下茶屋まで。


これは運動&交通費削減目的である。


天下茶屋から難波まで行く道中にドラゴンスター3号店があり

そこをまず第一のカードショップとしてシングルを物色。



なお、ポケモンGOもしっかり開いて

黒卵レイドも1戦こなしている。



この段階では青ハンコックに必要な

6コストハンコック、4コストジンベエを2枚ずつに抑え

更にそれ以外にも青ハンコックに必要そうなカードを購入。


その後難波の色々なカードショップを見ていき

ハンコック、ジンベエの値段を一通り確認の後



ドラゴンスター3号店に再度寄り

ハンコック、ジンベエ各2枚ずつ

と、ポケモンカードにてアルセウスギラティナに使うカードを思い切って購入。


2度の購入で4330円とまあまあの金額が飛んだがこれもポケモンカード、ワンピースカードゲームのデッキ強化のため。

惜しんではならないと思った。



カードゲーム対戦としては

15時からのポケモンカードジムバトル

18時からのワンピースカードの交流会に参加。



アルセウスギラティナで挑んだジムバトルは


ガブリアスex

メルメタルexのデッキに挑んだものの

いずれも負け…


ガブリアスの方はギラティナVstar&マキシマムベルトでワンパンしに行ったは良いが

その後のエネルギーのケアを怠ったがために敗北し


メルメタルの方は

メタングの持つ特性に翻弄された形だったね。

メルメタルexがアルセウスVstarやギラティナVstarをワンパンできる火力に持っていかれた事から

手札干渉のナンジャモ、ジャッジマンで妨害出来ていればまた結果は変わっていたのかもしれない。



ポケモンカードのジムバトルを終えたら

一度かなり遅めの昼をとり



18時からのワンピースカード交流会は

青ハンコックで挑む。



まず青黒レイジュと当たったが

リーダー狙いで統一せず

キャラ除去を狙ってしまう中途半端をやってしまい

二兎を追うものは一兎をも得ず状態となり

敗北。


もう1つは緑黄ヤマトだったが

こちらはリーダーの黄緑ヤマトの持つダブルアタックを終盤も警戒しておくべきだったなと思う。


とどめ刺される前のターンに6コストハンコック&4コストジンベエ→ローと出していったが

今思えば4コストジンベエ、ローを我慢していれば

ヤマトのダブルアタックを止められていたと考えたら勿体無かった。

まぁ、それでも1ターン負けのターンが延びただけかもしれないけど。



そういうわけで

ポケモンカードもワンピースカードゲームも1つも勝てなかったが

自分のプレイングの反省点も見えてきて

収穫にはなったのかな、と思っている。



少なくとも4日から10日は

カードゲームの対戦ができない状況だが


家で家事をしつつも

カードゲームに関してyoutube見て

使っているデッキのインプットをしていきたい。


そして、それを11日以降に大会に出た時にアウトプットしていきたい。