Hi. ルーナです。

 

 

今回は、乳幼児さんに楽しんでもらえるモノをご紹介します!

(昨日、書く予定だったネタです。)

 

座って遊べるようになる7ヶ月くらいから、手先がだんだん器用になってくるので

 

たーくさん、モノをつかんでもらおう!と、日々、試行錯誤しています。

 

Photo by Paul Hanaoka on Unsplash

 

 

あと、だんだんオモチャを覚えて、「飽きてしまう」という高度なスキルも身につけ始めるので

 

気分転換もしてもらいたい!と、やっぱり、いろいろ考えております。

 

 

でも、あまり無理しないやり方で口笛

 

 

では、さっそく!

 

 

1. 【紙コップを重ねる】

フフッニヤリこれくらいのレベルです。

 

 

紙コップがあれば、重ねて置いておくだけ音譜

 

これをバラバラにしようと夢中になって遊んでくれます。

 

「どうぞ」してもらった紙コップを、また重ねて戻していると、自分でも重ねようと挑戦していますハート

 

 

次っ!

 

 

2. 【洗濯バサミをくっつける】

フフフフッニヤリこのノリで、ずーっと続きます。

 

上手に洗濯バサミがはずせると、手先が器用になったなぁ、と実感します。

 

バネの力が弱いモノを選んであげると難易度を下げられます。

 

 

 

3. 【ぬいぐるみをカップにはめる】

軽く力をいれて、つかみ抜くと取れるようになっています。

 

このカップの中に、ボールを入れたりもします。セットされた状態を見つけると、すかさず挑戦していますキラキラ

 

 

 

 

4. 【巾着袋にオモチャを入れる】

ここからは、入れるシリーズが続きます!

 

ぬいぐるみが入りきってないですが汗

簡単にはずせるので、挑戦しやすいようです。

 

「入っている中身が見えている」ことが、ポイントのように思います。

 

見えていないと、巾着袋単体がオモチャ扱いになって「飽きてしまう」スキルが発動しますガーン

 

 

 

5. 【トートバッグにオモチャを入れる】

オモチャをひとつ取りだして、遊んで

 

ポイッ

 

また別のオモチャをひとつ取り出して、遊んで

 

ポイッ

 

 

時間が稼げますニヤリキラキラ

 

 

6. 【チャック付ビニール袋にオモチャを入れる】

チャックが完全にしまっている時は、「どうぞ」してきます。

 

「開けてください!」アピールでしょうね、とても賢いです照れ

 

少しだけ、開けてあげるとそこからは器用に中身を出しています。

 

 

7. 【紙袋にオモチャを入れる】

空き箱を入れています。

ヨーグルトのカップやペットボトル、牛乳パックでもいいですねOK

 

購入した本気オモチャより夢中になりますびっくり

 

 

 

以上ですが、

番外編としてもう2つご紹介します!

 

 

 

番外編1 【ウォールポケットにオモチャを入れる】

できる限り家にありそうなものでご紹介したかったので、番外編として。

 

リモコンはオモチャ専用のものです。

 

 

番外編2【ぬいぐるみに服を着せる】

服は手作りしました。

 

もともとは次男(4歳)のお気に入りで、

 

ある日突然「まるちゃんが裸で可哀そう」と、ぬいぐるみから一歩先に踏み出した発想が生まれまして。

 

「そっ、、そうね、可哀そうやね」ということで、急遽間に合わせで作りましたあせる

 

 

布にゴムをつけて、かぶせられるようにしています。マント状ですが、一応ドレスをイメージしていますニヤリ

 

 

後日、さらに次男から「下が裸で可哀そう」と、要望がありましたので

 

今度は、使い古したベビー肌着でパンツを作りましたキョロキョロ

 

 

そして現在、まるちゃんは・・・

 

服やパンツを脱がされて床に転がっていることがあります。

 

一番下のおチビちゃん(1歳女の子)が、まるちゃんを見つけては、はぎ取っています。

 

 

時々パンツが見つからないこともありますが、作って良かったと思います照れ

 

 

 

番外編も以上です!

 

 

 

昨日よりも今日。

さっきよりも今、楽しい時間がどんどん増えるといいですね!

 

ではでは~