2016.09.23 | ゆぴおの、徒然うらら。

ゆぴおの、徒然うらら。

2009.02.28〜 気づいたら13年。気が向いた時に更新してますがほぼ停止。


3週間半ぶりに、我がアパートへ帰宅。

虫がたくさんいたらどうしよう、と
半分恐怖心に病みながらだったけど、

うん、あんまりいなくて安心した。笑

で、ゴミとか捨てて、散乱した洋服も
一箇所にまとめて。今はボーッとしてる。

実家に帰りたくないなあ~って。

帰ったら、また、これからどうするんだとか
言われるんだろうなあ~って。

言われなくてもわかるけど、
言われなくちゃならないことだけど、
もう聞きたくないことなんだよね。

やっぱ、ひとりって落ち着く。

一年くらい前から、人と遊ぶ機会が増えて、
ひとりで過ごす時間がめっきり減ったの。

それまでは、休みの日なんてだいたい
ひとりで過ごしていたから。

だけど、今年の6月くらいからかな。

友達と距離を置いて、
ひとりで過ごす時間を増やしたの。

なんだか人間に、疲れちゃって。

ひとりってほんとに楽なの。
最初はそうおもってた。

でもだんだん、寂しくなるんだよね。

慣れって怖い。
ひとりに慣れてたはずなのに、
いつの間にか人と一緒に過ごすことに
慣れちゃってたみたいで。

ぽかーんって。
ひとりって何すればいいの?って
悩むこともあった。

ひとりで遊びに行ってもつまんないの。

でも、変に友達と距離を置いちゃって
声もかけにくくて。

って、なんだかんだで、今。

ひとり暮らしに慣れてたせいか、
すぐ近くに親がいる生活、2年半前までは
当たり前だったのに。

無理。居心地が悪すぎて、無理。

やっぱりひとりが向いてるのかなー?

ひとりになると、
嫌なこと考える時間が増える。

仕事のこと、好きだった人のこと、
距離を置いちゃった友達のこと、
そして、これからのこと。

全部目をふせて「しらな~い!」
って出来たらいいのに。

考えちゃうんだよね。もちろん
考えなきゃいけないこともあるし。

とりあえず今は何もしたくない。
死んだように生きて、いつの間にか死にたい。