友人のお母さんの話です。大阪の友人から聞きました。

せっかちな友人のお母さんは、電話を掛けると、繋がるや否やべらべらと喋りだすそうです。

ある時、そのお母さんが外から自宅に電話した時。

「あ、お母さんやけど○○で、□□で、△△でなー!」と一気に喋った後に、受話器からはザ、ザザ、と

雑音しか聞こえない事に気がつきました。

「なんやこれ、壊れてるわ。」ともう一度掛けなおすと、今度はちゃんと繋がり、用件は済みました。

何日か後、お母さんが自宅に居ると、電話が鳴りました。出てみると…。

『あ、お母さんやけど○○で、□□で、△△でなー!…なんやこれ、壊れてるわ。』ガチャン。

自分の架けた電話に出てもうた。と事も無げに言っていたそうです。




大阪のおかん、ここにあり。多少の事には動じない姿は、見習いたい物です。