モーターのお話し | くり隊長戦記 2nd

くり隊長戦記 2nd

Low-Quality & Low-Performance
Z-cafe@MFR-works

京商さんがモーターの回転数制限をレギュとして発表しましたね。
昨日の夜仕事中に、お友達のブログで知りました。
んで、今帰宅してメーカーのHPにてチェックしましたが、
これは賛否両論出て当たり前ですな。
Vモーターで35000RPM
Nモーターで34000RPM
勿論計測はKRFでとの事。
問題は、正転逆転の回転数差が2000RPM以内って所かね。
モーターを慣らす上で、突っ込んだ知識を持っておられる方なら、
よーくご存知かと思いますが、この数値を基準に慣らしたモーターは、
僕の中ではダメな部類に入ります。
てかこんなのちょっと知識のある人なら、誰でも作れちゃうじゃんね。
一部の人間しか知らない慣らし方を公開してしまいそうになるので、
あんまり突っ込んだ内容は書けませんが、
今僕がメインでやっている方法だと、どんなチェッカーを使っても、
正逆どちらかに偏っています。(握り手の要望によってどっちかにって事です)
むしろそれを狙って作りこんでるので、
当然といえば当然なんですが・・・・
うーむ、メーカーさんも考えたなぁ。これだと上がきつくなるのは当然だよね。
この回転数に設定されたのもうなずけるかも。
後、計測に使うKRFね、前にも書いた事があるけど、
京商製に限らず金属ビットによる誤差が、物によっては相当酷いです。
一時は振れのチェックをして、面を削ったりしたカスタムビットを使ってましたが、
それでもやっぱり微妙でした。イモネジの締め具合によっても変わって来るしね。
どなたかのブログでMMSや7miniとの差って事が書いてありましたが、その点は全然心配していません。
普通にヨンパチかけてくれるなら、まったくもって無問題。
ようはそのモーターの美味しい所って何処よって話し。
どーしたらその状態まで持っていけるかって事ですな。
よって、回転数に関しては、正直何も心配してません。
そこで問題になってくるのが正逆の誤差なんだよね。
基準になるベースから、段階を追ってスープアップしていくのが鉄板の方法なんだけど、
そんなんベース作って終了じゃんね。
でも制限されたレギュの中で、イイ物を生み出す自信はあります。
これからイロイロ見直しながらやってみますね。
ホントかどーか知らんけど、どの道いつかはブラシレス化するんでしょ?
詳しくないんであれだけど、そーすれば横一線になるんでしょ?
京商さーん、期待してますよー。がんばってねーw
それにしても思い切った事してきたもんだ。イロイロあったんだろうねイロイロさw
先人達の知恵がこんな事態を招いたんでしょ?何でもっと早く取り組まなかったんだろ?
いろんな話しを聞いたりしたけどさ、何と言うかダメなモンはダメだってもっとこーさ・・・・
ま、僕ごときがグダグダ言ったって意味ないよねw
これ以上書くと毒吐きまくりになりそうなんで、ここら辺でやめときますw
イメージ 1

流石のりぴー!わかってらっしゃるwww