おはようございます天気




いきなりですが

バイト決まりました↑*すき~!

9月1日から1ヶ月だけの短期ですが‥汗


院試願書提出用の研究計画書の準備とか

院でお世話になる教授への挨拶とかしなくちゃだけど

ちゃんと両立させて頑張ろうと思います♪



ほぼ週5で終日バイト入れちゃったので←

電車内で研究計画書書くための本読んだり

卒業論文用の本読んだりして充実させるぞはぁとv

バイトの休憩中とかも読書できそーだしぁげ㊤



お給料wallet*入るのが10月になるので

9月はまだまだカツカツの生活ですが(笑)

10月はちょっぴりの贅沢と

リボ払いにしちゃってるカードの支払いと(切実汗☆)

親にお金ずっと借りっぱなしだったので少しの返金が

できれば良いなーと思っていますビックリマーク2


因みに明後日は

掛け持ち予定のアルバイトの面接ですすきすき!

院試もあるけど、お金無いと親に迷惑かけちゃうからね。

出来る限り、バイトやりたいです。

忙しい方が張り合い出るし…。







さて。


ちょっとここから暗くなります…





---+---+---





I have a dream, って、尊敬するKingは言った。

中学生の頃、初めてそれを聞いて

実際にKingのお墓やKingにかんするミュージアムに行く機会も

与えられた。


I have a dream

真っ直ぐと観衆を見て、彼は言った。

私は、今、彼のようにI have a dreamと真っ直ぐに言えるのかな。


今胸を張って言えるとしたら

恥ずかしいけど

I don't have any dreams.‥になるのかも。


夢って何。

=生きてる意味になるんだとしたら

私は今生きてる意味を見失ってる。




夢が欲しい。

生きる意味が欲しい。

そしてそれをもって自分を認めたい。

他人からも、認められたい。


仕事で

夢を叶えたいな。



去年の秋から就活してきたけど

内定はどこからも出てない。

一寸先が全く見えない。


希望を持って生きるようにと「希」という字が入った名前なのに

希望が、無い。


皆は時代だからね、というけど

時代のせいにはしたくない。

足りないんだよ、何かが。



苦しい。

辛い。

やり直したい。


就活終えて、大学最後の夏を満喫してる友達を尻目に

私は四六時中そんなことを考えてて

勝ち組、負け組っていう言葉を使うなら

私は既に負け組なのかもしれない。


でもきっと勝ちか負けかはもっと先にわかることで

来年の今頃、今遊び暮らしてる子達の内何人かは辞めちゃってるんだろうな。





どうすればいいんだろう。


残り時間と

必要時間が反比例している。





でも動き出さなきゃ。

何か答えを見つけなきゃ。





スタート、したいな。

何か、変われば良いな。




---+---+---




土日、何かを見つけたい。



がんばれ。









では、今からシャワー浴びます。お風呂キラッ

良い、土日を。