サムネイル

ご覧いただき
ありがとうございます飛び出すハート

ズボラ主婦めたもんですニコニコ

コテコテの関西人笑
1歳の娘を自宅保育してます赤ちゃんぴえん
現在育休中

1歳育児や日常を
ありのままお届けします
ニコニコ

フォローお願いしますハート

フォローしてね 



保育園の入園説明会









入園説明会に行ってきましたニコニコ  




流れは、説明会→担当保育士との面談で




所要時間は2時間ほどでした飛び出すハート




ちなみに、服装についてですが




ほとんどの方が私服だったので




清潔感があればなんでもokだと思いますキラキラ









以前の投稿で、入園準備について触れましたが 







入園準備するの我慢してよかったーーー泣き笑い




娘が入園する保育園では




服はフードなしで装飾のないものならok




お名前シールは剥がれるかもしれないからNG 




といった決まりがありました上差し




お名前シール便利そうだから買おうと思ってたので




説明会を待って正解ハート







説明会の間、娘はどうしてたかというと…




人見知りなので固まって動かないかな?

と思ってたんですが




最初からはしゃぎまくりで




先生方が用意してくれてた

おもちゃコーナーに終始夢中になってましたニコニコ




先生方とはじめましてなのに




はい!って本を渡して

読んで欲しいとお願いしててびっくり爆笑




娘にとって安心できる空間が1番だから




この保育園を選んで

間違ってなかったと思いました目がハート




説明会は土曜だったので

パパも一緒に行ったのですが



娘がずっと動いてたから




パパに娘を見てもらって私は説明を聞いてた看板持ち




パパがいなかったら

説明会どころじゃなかったから




可能であれば

同伴者と一緒に行った方がいいと思いますニコニコ




最後まで読んでいただき

ありがとうございます愛ハート


フォローしてね



楽天スーパーセール開催中びっくりマーク

楽天市場