「あまろっく」 | まんまる日記-落語 演劇 映画 スポーツ観戦 読書の日々

まんまる日記-落語 演劇 映画 スポーツ観戦 読書の日々

今日は寄席 明日は帝劇 昨日は丸ピカ ある時は後楽園ホール 雨の日には読書も

新宿ピカデリーで上映中の

「あまろっく」です。

予告編見たら、

鶴瓶扮する父親が、

「再婚するんや」と、娘の江口のりこに紹介したのが

中条あやみ。

唖然とする江口のりこ。

 

このシチュエーションが面白そうだったので、観に行きました。

「あまろっく」というのは、尼崎にある水害を防ぐ大きな閘門(こうもん)

のこと。

この街で育った優子(江口). 非常に優秀だが、それゆえ他人に厳しい。

こんなご時世 リストラの憂き目に。

戻ってきた我が家。歓迎する町工場を経営する父親(鶴瓶)

ニート生活を送る優子。

そんな時、父親が再婚相手として、連れてきたのが

20歳の早希(中条)

奇妙な3人の同居生活が始まる。

 

この珍妙さで、映画は続くのかと思っていましたが

途中、鶴瓶さんは、あっさり死んでしまう。

で、遺された早希と優子が、父の工場を継いで

力を合わせて頑張っていく

というお話でした。

 

鶴瓶さんと江口のりこさんは、よくお芝居見ていますが

中条さんは初めて。

家庭環境に恵まれず育った早希。

おっとりしているんだか、きっちりしているんだか

よく分からない女性をコミカルに演じてくれました。