「大谷翔平選手会見」 | まんまる日記-落語 演劇 映画 スポーツ観戦 読書の日々

まんまる日記-落語 演劇 映画 スポーツ観戦 読書の日々

今日は寄席 明日は帝劇 昨日は丸ピカ ある時は後楽園ホール 雨の日には読書も

昨日は寒い一日でした。

風も強いし、天気予報によると、今冬最後らしい。

ようやく暖かくなるかしら。

 

さて、溜まっていたお芝居などについて書こうと思ったのですが

「大谷翔平選手の会見」があったので、そのお話。

 

大筋において、理解できました。

残された一番の疑問は、なぜ、水原さんが大谷さんの口座に

アクセスできたかですが、一番分かりやすい理由は、アクセス権を

持っていたから。

我々だって、奥さんの暗証番号は知ってるでしょ。

水原通訳は、大谷さんの身の回りの世話もしていた訳ですから

知っていてもおかしくないと思うんですよね。

 

会見のニュース報じる「報道ステーション」見ていたら

インタビュー受けていたアメリカ人が

「大谷が、あれだけ巨額の金がなくなっているのに気づかないのは

おかしい。俺だったら、20ドルなくなっていても気づく」

と言ってましたが、

ここなんですよ、問題は。

私も気づきますけど、それは、私だからであって、

大谷さんが気づかなくたって、それは「おかしい」とは言えない。

お金にうるさい人もいるし、恬淡としている人もいる。

それだけのこと。

 

こうした

「俺だったら•••」と、持論を展開する輩の雑音に

煩わされず、大谷選手が活躍することを期待します。