人生のストレスを数値化すると?。

私が持ってる本『ポジティブ妊活7つのルール』の中で見たデータを思い出しました。




筆者は田口早桐さんと言い産婦人科の女医さんであり不妊治療経験者の本。
このブログでも何回か紹介したと思います。

社会的再適応尺度より
これによると配偶者の死が一番ストレス度が高く評価点は百点!→そうだよねタラー
次に離婚で73点。
三番目に夫婦別居が65点!。
表には載っては居ないのですが田口さんはさしずめ不妊のストレス度としたら配偶者の死と離婚の間位だと書いてありました。
夫婦別居の手前!は分かる気がしますアセアセ
この事より不妊ストレスは・・・
かなりのストレス度です!。
通院もストレスがかかるけどそれよりは自分が子供を生めないかもしれない恐怖、不妊かもしれないのがストレスの本質であると延べています。

この世にストレスのない事はないのですが不妊治療治療は先の見えないゴールに向かって行くようなものでこんなに頑張っていても結果が出るのかどうかは誰も分からない。

ネガティブにずっとなっていても妊娠という成功が遠退いていくタラー

だからどうしたいかを自分に問い続け過度に落ち込まないよう自分をふるいただせる自己コントロール力が必要なんだと書いてありました。

不妊治療だけでなくストレスからの気持ちの転換は本当に大事だと思います。

女性はストレスを溜めると脳の自律神経の司令塔と言われる視床下部に影響を与えその下にある下垂体から放出するホルモン(エストロゲン、プロゲステロン)に悪影響を起こしやすい→女性ホルモンバランスが崩れる。
だから妊活するにあたってなるべくならストレスフリーにしておきたいもの。


私も最近、ある事情で久しぶりに怒り💢、相手の対応の仕方にまた怒り💢。
人は怒り過ぎると全身の筋肉がカチンコチンに緊張しまくって筋肉痛と頭痛までして来るもんですねアセアセ

どうやっても怒りから感情が抜けれなくなり・・と思いましたがたまたま約束していた友人達とのイベントで美味しくて楽しくて笑顔が一杯照れになって帰ってきました。

ホットプレートでパエリアは美味しかったです!ラブ

久しぶりのケンタッキールンルンラブ

良く食べ、良く笑う‼️これがストレス解消に良いですね🎵。

全く引きずらないとは言えませんが筋肉痛も頭痛も治りました。

妊活している方も何かしら自分がご機嫌になるアイテムを幾つか持っているとストレスの対処がスムーズになります。


この週末はしめ縄作りに参加。
無心に何かを造る作業は本当にストレス解消できます。
お花は生花も造花も好き❤️です!








今はもっと大事なイベントの準備が目の前に‼️
そう!気づかせてくれたのはこのお茶会に参加予定の方からの連絡でした。
「はっ!!びっくり」としました。
そうだ!、エネルギーを怒り全てに取られるのはやめよう!
目の前のこのお茶会に集中させようと思い知りました。





二人目妊活お茶会~師走編

まだまだ参加募集中ですので迷っていられる方、もし当日都合がついて参加出来そうな方も
ふるってのご参加をお待ちしております🎵



  ❇️12月21日(金)
  ❇️午前10時~12時まで
  ❇️星乃珈琲店福井江守店
  ❇️料金は初めてのご参加の方 1,500円
                   二回目のご参加の方  1,000円
        各飲食代は別途です。


本日もご訪問くださいまして有り難うございます。

ハートLINEやってます。お友達追加していただくと
妊活イベント、妊活情報等アップしますのでよろしくお願いします。