新年明けて十日過ぎましたがアセアセ
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします流れ星
福井市在住の妊活サポート薬剤師
岡田朋子です。

年末ギリギリにブログ更新してそのあと新年を無事に迎えて・・のところに二日前からここ福井は大雪雪雪に。

大雪の被害にあわれた方々、お見舞い申し上げます。


私は福井市の住宅地に住んでますが今現在75
センチ!!びっくりびっくり
なかなかの積雪量です。
外に出れば周りは雪かきをしている人以外
見当たらないし町に出ても何だか人が居ないのです!!。
週末であるのに。
不要な外出を避けているのでしょうタラー

新潟生まれ新潟育ちスキー場のある地域にも、住んでいた私だから雪には慣れてるはず!・・なんだけどアセアセ

久しぶりの雪に車が会社の駐車場から動かず同僚三人に助けられて何とか車も動けて帰ることが出来ました。
本当に有り難かったです。

寒いけど
あったかいなぁ!
人の優しさに身が染みるイエローハートキラキラ

そして本日、まだ深々と降り積もる雪の中、
チョークアートで干支ボード作りをしに駅前WiLまで行ってきましたルンルン

戌年にちなんで
犬の絵馬をチョークアートで見本をみながら
手際よく教えてくれたもりのこりすさん
有り難うございます。

何かを作る作業は好きで癒されますラブ

絵馬らしく願い事を書くのですが何を書いたら良いか分からずしばし作業中断(笑)。
断捨離にしようか、有言実行にしようか考えたり・・・

本当は認定試験合格!!と書きたいところ
合格したらそれで終わってしまうの?
違うよね、そこからスタートで
そう、私の願いは妊活サポートをして妊活の方の笑顔と希望を応援するってこと!と思い
笑顔と希望のお手伝い
を書きました。

戌年の犬は多産、安産であると知られており
妊娠五ヶ月になった最初の戌の日に腹帯を巻いて安産祈願をする習わしがあります。

妊活中にとって犬は縁起が良い動物なんですね。

初詣でも、御朱印をこんな豪華な正月バージョンで縁起かつぎ(笑)。
佐佳枝廼社にて。


試験合格後、動き出します!!
(試験頑張ります!)

妊活、プレ妊活セミナー&お茶会など去年出来なかったことをどんどんやっていきたいと思います。

裏庭のオリーブの苗が💦

寒そうですガーン
かまくらも作れちゃうほど!

今朝にはまた積もってましたポーンアセアセ



福井の人が見たらもう雪は見たくない!ときっと思っているはず!

なので最後に最近私がはまって食べてるものの写真を!

おぜんざいです!。

カフェにて

ときめぐるカフェさん

上海カフェ香美楽さん

そして家でもおぜんざいを作って食べてます。
やめれませんアセアセ

どうして寒くなると特にアンコが欲したくなるのでしょうね(笑)。

大雪が落ち着きますように✨。

本日もご訪問くださいまして有り難うございます。