まったく海に入れてません。

実は職場が変わったのを契機に毎日バレエのレッスンを受けてました。

クラッシックバレエです。
若者に混じっておじさんのバレエ。

実は20代の頃は良く受けててある時期、毎朝みっちり数年間、無料で受けてました。

ミハイルバリシニコフのドンキホーテ。



もちろんこれほどの腕前には及びませんでしたが20代の頃は憧れて真似しました。

昔取った杵柄でようやくカンを取り戻した頃の月曜。
みなさんご存知の雪の日。
通勤はごたぶんに漏れずいつもは45分で着くところを4時間。
もちろん満員のなかを立ちっぱなし。

そのあと寒いところで動いたからか左ふくらはぎに違和感。
加齢のせいではないということにしておきます。

気をつけてたんですが翌日のバレエのクラスでピキッとなり併設されている診療所にいったら軽く筋膜炎か肉離れとの事で全治1~2週。

スケボーも出来ず。

今朝は多少あったらしい波の日も指をくわえて見てました。

でも今日はだいぶマシになったのでプールなら足も使わないかなと。

{B3B31F01-1801-4E0A-B277-37F3E45C6FB8:01}

せめて水の感覚を忘れないようにと。

ふと見るとレンタルでこんな手袋が。

{9000FE88-4BE3-41B6-98A3-54199E8EEC97:01}

これで泳ぐとグイグイ進んでくれました。

これでサーフィンしたらなんかズルした感じだが水をキャッチする感覚をつけるには良かったです。