近場で駅伝を観戦。

{C28E843A-130A-44B4-BB7F-0997EBF7EA35:01}

{0ACEE167-7BA2-4F0B-B8E5-FF63BD2B7781:01}

どの選手もさすが動きが軽いです。


さて帰宅して波が上がる予報を信じていつものところ。

{75AD0451-D9D4-49FB-985D-25BE7FD9CB48:01}

オンショアでダラダラたまにモモくらい。
フィッシュなので充分です。

意外に3ドルフィンでゲット。


ラィディングはレギュラーに入って大袈裟に飛び上がるくらいに抜重したらいい感じに加速。

グーフィーで当てれそうだったが波が速くてというか俺の動きがトロくて崩れ去る。

後はいきなり掘れたりが多くてパーリングが三昧でした。
この板、幅があるので波の力を受けやすいが重さもあるから滑り出しが遅く掘れるとドロップ気味にテイクオフせざるおえないです。

で失敗して脇腹に板がヒットして痛たたたた。

テイクオフしたら前脚が滑って鼻を板に打ったり。
ワックス塗り替えですかね。

あとロッカーもないから乗ったあと前脚に過重するとそのままズブズブと潜水艦のように沈んでしまう事も。

板の採択ミス。


カレントがあって気がついたらSpポイント。
1本岸近くまで乗ったので上がって波の割れ方を確認。
またゲットしようとしたらキッズがハマってました。
ちょっとサイズアップしてジャンク気味のたまに腰なので彼にしてみれば胸~肩。

頑張れ~と心の中で声援。

その数分後、彼にトンビが油揚げをさらうように俺の前に来たグーフィー波をかっさらわれました。

なんだかんだして気づいたらほぼHポイント。

1本乗って上がりまた徒歩でいつものところ。

筋トレ代わりに3回目のゲッティングアウト。

フィッシュなので結構浮力があるのでやりがいありです。

そこから2本だけ乗って上がりました。

{4EDAB43B-BC1C-49FF-BDB4-34A73B75D429:01}

{6B3E2977-5F8B-4E03-AC7D-A43462450735:01}

オンショアがキツくて砂が口に入ってジャリジャリです。

{75A6CF58-10FB-43D3-81BD-0A955DCE0678:01}

江ノ島辺りは大渋滞。