アラららら〜(๑˃̵ᴗ˂̵) わらしべ長者になれたかな? | みゆパパのブログ

みゆパパのブログ

伊万里湾周辺から呼子沖まで 探検中(=゚ω゚)ノ

4月1日 
大潮
 満潮 9時40分
9時出航 11時30分帰港 (実釣2h)

本日も アジ子様に頑張って頂きます。
まずは、500円分のアミエビ確保
                   ↓
アジ子様を 4歳児が 頑張って確保*\(^o^)/*
※子供に 釣りは 楽しい!と ハマって頂きたい 親の願望(๑˃̵ᴗ˂̵)
                    ↓
今回は、水温が 安定している 壱岐水道まで 行ってみました!
結果は、コレでした!
{FC004E61-1F62-4540-857A-83B5108A3DEF}



{11B7C533-B946-4154-843E-BD25F09E6B52}

海の王様!
アラ様が 4本 釣れました(●´ω`●)

実釣 2時間で コレだけ 確保!
まだ 釣れそうでしたが、釣りきっては いけないと思い自己規制…

因みに、新たな アラのマンションと 狩り場となるベイトの魚道を発見!
狩り場と お住まいが 少々離れており 何度のされても 糸が切れない範囲で ドラグを調整してあげておけば
 アラの 力尽き待ちの釣りが 出来る場所で御座いました!

今回は、500円のジャンボが アラ様に成りました!*\(^o^)/*


主役は、外津のアジ子様(●´ω`●)
{B2538E23-916D-488A-8A7B-504C84AFEE1B}


 と 、

怖くて泣きながら釣ってくれた 息子ちゃん!
{6A7BCFEB-55AF-4EAD-ACCC-883F16D791F8}