イカメタル(・◇・)/ξ | みゆパパのブログ

みゆパパのブログ

伊万里湾周辺から呼子沖まで 探検中(=゚ω゚)ノ

2月27日
大潮
満潮 10時くらい

寿司屋さんや 天ぷら屋さんで イカ品薄につき 欠品中〜の文字を見ると、無性にイカを食べたい衝動にかられます。

お嫁さんに 朝の子供のお世話をお願いしで、無理を言って 早朝5時より釣りに行かせて頂きました。

アザっす(`_´)ゞ
 and 
スンマセン(>人<;)

7時30分 外津港より あかね丸出船〜
12時まで 串崎沖 から 波戸岬周辺まで イカメタルで シャクリ倒しました。

結果は、
イカ キープ 3杯(`_´)ゞ
{3998F44F-E946-405E-8BAA-659D6903A2F9}

魚 2匹
※アラカブ 2匹 青物?真鯛?は バラしました。

ヒット メタルは、
エバーグリーン メタル番長
{E4AEF176-6F2D-4C09-8845-991C3FD2560C}

アクションは、シャクルより シェイクの方が スライドし易いみたいで シェイク後のステイで イカが抱いてきました。

ポイント というか たまたま 、釣れた場所は、

波戸岬の西側に 形成された 船団の中で イカの群れが 小さい為 拾い釣りにて 2杯キャッチ。
しかしながら、小さくて リリースしました。

サイズが上がらない為、移動
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

串崎沖 50mから 30mまで海の中の小山みたいな 地形の 40mラインで イカ2杯 キープ(`_´)ゞ
又、同 小山の頂上部 30mラインで 魚群多発!
アラカブ2匹と 青物?真鯛?らしき さかなが 2回ヒットするも(魚探表示は、65cm前後の群れ ) メタル番長を1個持ってかれました。(涙) 
てか、メタル番長 スライドフォールするみたいで 魚も 好反応でした、、、、

次回は、ラインアイに フックを 1本つけてみます。www 魚も釣ってみますww

最後は、船団から抜けて 単船で イカを探しました。
波戸岬沖の 松島側で 何とか イカの群れを発見し、食べれるサイズのみ 1杯キープ(^○^) 
小さいイカは、リリースしました。

結局、イカを3杯キープして 帰りましたが、
子供達からは、刺身と天ぷらの量が 足りないと
クレームをつけられましたので 次回は、数 型 共に 今回よりも 上回る様に 頑張りモス(^◇^;)


因みに 本日のタックルは、
ロッド エメラルダス AGS 511 ML SMT
リール エメラルダス 
            MX 2508 ZPIパワハン仕様
ライン PE0.6号
リーダー 4号
エバーグリーン メタル番長 15号