ちっちの la dolce vita -6ページ目

ちっちの la dolce vita

まだまだ未熟者なわたし。
見たり聴いたり笑ったり。ときに気ままに、そして迷いながら 暮らしています。
おまけに 食べることが大好き★Jr.野菜ソムリエです、。

今日は よいお天気でした。
それだけで 前向きになれるね。


よかったよかったクラッカー



昨日は 干し柿セミナーに
講師で呼ばれて 出かけたよ。



生徒さんたちは 県内の道の駅で
働く母さんや父さんたち。





私は
干し柿を利用した商品提案3品と、
干し柿に添付するポップ用のレシピ5品を提案してきたの。





生産者と 生活者の架け橋になりたいにひひって、日頃思っていた私は
レシピを作ったり
打ち合わせしたり、
試作したり、、、
苦手な、仕入れの段取りや
見積りまで。
そして、前日
干し柿入りのパウンドケーキ6本と
干し柿入りのクリームパイ4個。


それから、
羊羹も2本流して 準備に力を注いだの。



セミナーは、とても盛り上がって
美味しく 試作と試食も終わった。




でも、それだけだった。


勿論 お仕事の依頼をしてくださる方もいた。


けれど、
私は この方たちの力になれたのだろうか?
なにかの きっかけになれたのだろうか?
私は、自分が願う役割を果たせたのだろうか?



力 及ばずハートブレイクだと思います。
伝える力は まだまだカメ


勢いと やる気だけが空回りの自分に
車の涙涙ワイパーを
激しく動かせて 帰ってきました。








Android携帯からの投稿
疲れたぁ~
珍しく 気持ちが…ハートブレイク


こんなときこそ

うぉーうぉ、うぉ音譜
食べたいな ドーナッツ♪
(ふるっ叫び)



懐かしい チョコクリームが復活してたの。



それと
それと、ポンデシヨコラストロベリークランチ ながーい名前ビックリマーク
でも 美味しいニコニコ



ま、今日も頑張ったから
良しリラックマとしよう



Android携帯からの投稿
雨のなか 高速道路にのり
家を出て 約一時間車溜め息

少し 晴れてきたよ。




続く一本道の先





青空に変わる頃
ついたのは『秋田県農業研修センター』です。





この 固き職場に来たわけは…
干し柿講習会


よし!
頑張るぞ♪








Android携帯からの投稿