ポパイ缶 | ちっちの la dolce vita

ちっちの la dolce vita

まだまだ未熟者なわたし。
見たり聴いたり笑ったり。ときに気ままに、そして迷いながら 暮らしています。
おまけに 食べることが大好き★Jr.野菜ソムリエです、。

かつて Hawaiiに出かけたとき飛行機
何より興味がわいたのが
オーガニック農場ドキドキと、
スーパーマーケットラブラブ



どちらも、自分では歯止めが効かないほど興奮したわ上げ上げ


そして、Hawaiiに行ったら
絶対 買う!と、決めていた
『ほうれん草』の缶詰。
『ポパイ』が一絞りで 飲み干す姿が忘れられない。。。
なんせ、あの頃はほうれん草なんて
大嫌いだったしね笑


で、みつけたよ。
しかも デルモンテなの!奥さま音譜
高級感あるよね(拍手)



でもぉ 買って満足しちゃうことってない?
あれから、2年…
思いきって使うことにしたよ


恐る恐るあけると、
ぎゃーっ叫びグロテスクな色だよ。



色々 迷って
コストコで買ったホワイトソースの缶詰とツナ缶
そして、水切りした木綿豆腐で
グラタンにしたよ。
①手で潰した 木綿豆腐
②ほうれん草
③ツナ
④ホワイトソース
⑤チーズ
の順にのせただけまっくろくろすけ
それでいいのか?キャハ自分よキャハハ汗



あれ?
調子にのって コーンも入れたんだったわ!


ってなかんじで、
幼稚園児でも
間違いなく美味しく作れる
とある晩御飯。


私に、高級なお鍋を買う資格があったのでしょうか…







Android携帯からの投稿