食事療法による『長寿法』って言う意味らしいよ。
この健康法は、カタカナ名称だけど日本人が考案したって知ってた

私がマクロビを気になった理由はね

一つは、
大病をして
手術、減塩、運動 節制する日々を送るパートナーを支えながら、
何となく自分のやっていることに自信がなくなったから。
だって、気を抜けない日々には
ストレスたまるよね。
無茶呑みして




反省するでしょ。
何だか楽しくない…
最近は
『糖質ぬき』とか、




『炭水化物ぬき』




様々なダイエット法を教えてくれる人、熱く語る人が多いけど
本当の理屈は、誰も知らない。
そして、研究会の肉嫌い

M ちゃんが 後で栄養失調にならないように考えてみたかったのよね。
要するに
食べること 作ること、
毎日楽しく美味しく、
身体に良く暮らしたいんだな≧(´▽`)≦
なので、
まずは入口に立った感じ。
先生は、気楽に出来ることからやりましょう

って、のんびりした方だったので
私も安心しました。
この日は、
玄米サラダ寿司
きんぴらごぼう
オートミールハンバーグ
お吸い物
豆乳マヨネーズ
でした。
これから少しずつ 取り入れて
レシピを増やしていきたいと、おもっていまーす。
Android携帯からの投稿