京都 の続き | ちっちの la dolce vita

ちっちの la dolce vita

まだまだ未熟者なわたし。
見たり聴いたり笑ったり。ときに気ままに、そして迷いながら 暮らしています。
おまけに 食べることが大好き★Jr.野菜ソムリエです、。

さぁて。
食後は、白川沿いから知恩院へ向かいます
道路は渋滞中。歩道もヒトで溢れ帰っています。
信じられないなぁ…こんなの初めてえ゛!そう言えば、日曜日の京都は来たことがなかったかも…

脇道~円山公園に入りました
こうして見てみると、秋田の桜は 本当に綺麗星いやいや、京都がどうってことでは ないのだけど。
華やぎがあるような…


さてさて、私のボヤキはおいといて★
道は、私が大好きな高台寺の脇道へ続きます。

それにしても、混み混みですね。

そろそろ疲れてきました。





母を気遣って、スイーツの許可が出ました。
神戸発の『ケーニヒツクローネ』さんです。京都に進出していたのですね。
何度 食べても \(^o^)/おいしぃらぶ②


さぁて ひと休みしたら清水寺までGo !!だよ。
にねん坂の混みぐあいをみよ目 ここまでで、はや10,000歩トボトボ・・・息子よ!
おんぶして~汗2



2年ぶりの清水さんの景色を楽しむ余裕はもうありましぇん。
そして、散策はまだまだ続く…
気絶しそうな母をよそに
彼のお気に入り
銀閣寺へ参りました。
歴史好きな彼の説明は 延々とつづくのですが、、あんよが痛いあしわぁ!


それにしても…
チンピラと消防士みたい
妙なコンビのこの二人、とても愉しそうで羨ましい。
母も仲間に入れて欲しいのですが、歴史は皆無…なので、いつになく 大人しくついていきます。
今日最後のスポットは


平安神宮ですよ。
4年前は補修工事だったので、お初です。
スケールの大きさ オレンジと白壁のコントラストに 感動しました。


トータル16,000歩以上も 歩いた一日。
楽しかったぁ!!
何度も来ている京都なのに
まさか、息子に案内されるとは…チョッピリかっこ悪な 初日は、、、

脚が 痛いです。








Android携帯からの投稿