それ長すぎじゃない?フリーズネイルのネイルの保証期間の考え方 | 業界初!ネイルパーソナルトレーナ森本知誉(tomozo)のブログ

業界初!ネイルパーソナルトレーナ森本知誉(tomozo)のブログ

年間1万2千人来店。ネイルサロンFREE'Snail(フリーズネイル)三宮店/大阪店/東京店
集客・経営・新人育成・商品開発・セミナー講師などの経験し業界初ネイルパーソナルトレーナーとして活動中!

こんにちは、FREE'S KOBE森本です。

 

今回は、フリーズネイルの保証期間についてお話します。

 

フリーズネイルでは来店日から2週間以内であればお直しは無料です。

 

期間長くない?

お直し来る人増えそう?

 

同業者からは、そのような返答があります。実際はそんなことありません。

 

一般的なネイルの保証期間は?

調べてみたところ、大体1週間というお店が多かったです。

短いところは、3日というお店もありました。

 

ネイルのお直しってどんお直しがあるのか?

・施術数日後ジェルが浮いた・剥がれた

・施術数日後爪が割れた

・施術数日後ストーンやパーツが取れた

 

 

その他には、

・やっぱりデザインが気に入らない

・思っていたデザインと違った

・他のデザインにしたくなった

などがあります。

 

フリーズネイルのお直しの考え方

上記であげた後半の3つは、大体のネイルサロンではお直しの対象には入らない項目になるでしょう。

 

フリーズネイルでは、2週間以内での下記のお直しは無料です。

 

・施術数日後ジェルが浮いた・剥がれた

・施術数日後爪が割れた

・施術数日後ストーンやパーツが取れた

 

下記の3つに関してお直しは、3つ目以外はお客様に寄り添う形でお答えします。

・やっぱりデザインが気に入らない

・思っていたデザインと違った

・他のデザインにしたくなった

 

やっぱりデザインが気に入らない・・・

思っていたデザインと違った・・・

 

お客様のしたいネイルに表現できなかった。

ネイリストの技術不足だったりカウンセリング不足が原因の1つです。

 

考え方としてこのお直しがきていることは、1つのチャンスでもあります。

 

気に入らないデザインになってしまった。

大体の人は、もう行かないという選択になります。

 

お直しを申し出てくれたことに、いろんなチャンスに繋がると思えるかどうか。

 

フリーズネイルでは、お直しも1つのチャンスと考えています。

 

どんなチャンスが生まれるのか?

お直しを申し出てくれた人は、また行きたいお店である気持ちはあると思います。

お直しの時間を確保し、お客様の要望にもう一度お答えすることで、次回来店のチャンスに繋がります。

お客様への信頼関係を築くことで、顧客様へ繋がるチャンス

 

ネイリストにもいいことなのです。

どんなにベテランのネイリストでも、絶対満足!とはなかなか難しいこともあります。

このようなお直しにしっかりお答えすることで、技術・接客を見直すチャンスに繋がります。

 

 

これからのネイルサロンで大切なこと

2週間の保証期間は、お客様との信頼関係を築く手段の1つです。

 

ネイルの技術はとっても大切ですが、しっかりお客様とネイリストの信頼関係を築いていくことがこれからは大切です。

 

以外とネイルの技術が飛び抜けて上手!というネイリストよりお客様とのお話が好きで顧客様への気遣いや顧客管理(好みや・話した内容)をしっかりしているネイリストの方が人気だったりします。

 

お客様もそうなのです。

ネイルを楽しむことを、可愛いネイルをすることだけではなくネイリストと毎月お話することや、サロンにきてスタッフとわいわいコニュニケーションを取ることが楽しみだったりします。

 

実際にフリーズネイルのお直しは、月約1000人来店しお直しは、5〜10人です。

内容は、浮いてしまった。ストーンが取れたなどです。

 

デザインがイメージと違うなどのお直しは、実際に年に1、2件あります。

 

お直し期間を長くすることで、お直しが増えるとうことでもないです。

 

お直しをお客様との信頼関係を築くきっかけとフリーズネイルでは考えています。