落ちない汚れ | to-yoのブログ

to-yoのブログ

日々の出来事を書いてます! ひとり言と思って見てください。

バイクの整備をしていると

コレは汚れたら大変!という

作業があります。


オイル交換やブレーキ交換も

そうですが、

1番はチェーンの交換!です。



チェーンオイルは保護のため
粘着性がないといけません。


サラサラじゃダメということです。

なので汚れも付きやすく
ベタベタ感が半端じゃない・・・ガーン

チェーンを触るとわかっている時は
簡易手袋をはめるのですが、
タイヤ交換などで
うっかり触った時は・・・ガーン


洗剤でも落ちないので大変です。

最終的な手段は
パーツクリーナーやシンナーで
落とします。


当然、手荒れを覚悟で・・・ガーン

またこの時期は手が乾燥して
手荒れがひどくなるので
あまり使いたくないんですよね!