NASDAQ、JPモルガンのハイテク引き下げ契機に1%急落
2007/10/12-04:23
NASDAQが約▲1%以上も急落。午後に入り、JPモルガンが中国版グーグルのバイドゥの売上見通しを引き下げたため、ハイテク関連が多いNASDAQが売りを浴びた。また株式市場関係者からは、「NASDAQに証券会社が間違えて大量の売りを出したとの噂のほか、プログラム売りが相当入ったとの噂もある」との声が聞かれた。
来週からグーグルを始めハイテク関連の決算が相次ぐ中、「高値警戒から売りが出たのでは」(同)との見方も。アップルは急落前から▲10%も売られており、NASDAQ主導で米株が調整入りするか、注目だ。なおダウも一時1万3975.94ドルと、今週初めて1万4000ドル台を割り込んでいる。
4時17分現在、ダウは前日比▲87.71ドルの1万3990.98ドル、NASDAQは同▲41.56pの2770.05p、S&Pは同▲9.15pの1553.32pで推移。(了