ウゴルスキがメシアンの鳥のカタログを演奏している動画を見つけました。
七色の音色、、蛸吸盤奏法、ピアノ界のお茶の水博士といった異名とともに一世を風靡したウゴルスキが、彼の若き日に夢中になって弾いていたという鳥のカタログのライブ映像です。今は昔大阪に住んでいた私は、このレパートリーを聞きたくて鎌倉まで出かけていった思い出があります。懐かしい。七色どころか何色あるのか分らない音の洪水です。音色の幅の広さ、という点では傑出したピアニストだと思います。是非聞いてみてください。かなりの衝撃映像ではないでしょうか。常人ではありません。
http://www.youtube.com/watch?v=u31jEOm0IjM
七色の音色、、蛸吸盤奏法、ピアノ界のお茶の水博士といった異名とともに一世を風靡したウゴルスキが、彼の若き日に夢中になって弾いていたという鳥のカタログのライブ映像です。今は昔大阪に住んでいた私は、このレパートリーを聞きたくて鎌倉まで出かけていった思い出があります。懐かしい。七色どころか何色あるのか分らない音の洪水です。音色の幅の広さ、という点では傑出したピアニストだと思います。是非聞いてみてください。かなりの衝撃映像ではないでしょうか。常人ではありません。
http://www.youtube.com/watch?v=u31jEOm0IjM