10月某日

買ってきた流木のアク抜きをすることに。


知らない人のために・・・

アクアリウムに使う流木は、そのまま使うと大量のアクが水中に溶け出してしまい、

水が濁って見た目が悪いという問題だけではなく、水質にも悪影響を与えてしまいます。

そこで、「アク抜き」という作業が必要になります。


具体的な方法はと言うと、


「流木を水に浸ける」


これだけ。


しかし、買ってきた流木が結構大きいため、

全部を水に浸けられるような容器が手元にありません。

さて、どうしたものか・・・


・・・お!


水槽に直接浸ければいいのか~(^^)


ということで、ザブザブと水の入った水槽に流木を沈めます。

流木のアク抜き開始


ただ水に浸けただけで、すでに若干水に色が付いてしまいました。

これは作業完了までに結構手間がかかりそうな予感が(^^;



そして、一晩経って見てみると・・・





















流木のアク恐るべし!


ギャー! ∑( ̄□ ̄;


真っ黒じゃないですか・・・(--;


ちなみに、中央の白い物体は、どうしても浮いてしまう流木を沈めるために

砂利をガーゼで包んで作った重りです。


しかし、たった一晩(約8時間)でこれだけのアクが出るとは予想もしませんでした。

あとは、ひたすらアクが出なくなるまで根気強く水を交換し続けます。


ちなみに、今回のこのアク抜きさ作業、

毎日の水替えを行っても約一週間掛かりました・・・


しんどかったけれど、これも良いアクアリウムを創るため。

次はいよいよレイアウト開始です!