河北新報 コルネット 社説
小水力発電/東北の優位性生かし推進を
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2013/01/20130103s01.htm
@kahoku_shimpoさんから


 けさNHKテレビで 「特集 小さな旅 忘れ得ぬ山河」 と 「白川義員 日本を育てた風景を撮る」 を観た。

 日本の国土は、その美しさとともに、起伏に富んでいることをあらためて感じさせられた。

 その壮大さにまさに美しいと感じた。

 狭い国土と高低差。流れ落ちる水は膨大なエネルギーを秘めている。

 しかし、そのほとんどは利用されていない。

 活用できるものは活用すべきではなかろうか。


 「美しい日本」 などと言っている人がいるが、何を 「美しい」 と言っているのだろう。

 避難指示が出て、家族の捜索もできず、着の身着のままで我が家を追われ、避難せざるを得なかったことが 「美しい」 とでもいうのか。

 「俺様」 の言ったことに黙って従って死ぬのが、「美しい日本」 だとでもいうのか。

 その後も危険で人が立入できない場所が 「美しい日本」 だとでもいうのか。

 美しい日本とは、そんなものではないはずだ。