チューリップ黄 上級資格取得への道 其の六 チューリップ黄

チューリップ黄 JAMHA認定ハーバルセラピスト編 ④ チューリップ黄



1年前



アロマテラピーの知識を深めたいと思っていたときに

ふと書店で目に留まった「メディカルハーブ検定」のテキスト



そう言えば

今までハーブティーを「美味しい」と思って飲んだことがないな・・・


スクールのときやトリートメントの施術後にいただくけれど

「どうしてアロマなのに、ハーブティーを飲むの?」なんて思ったりもして



ハーブってなんだろうはてなマーク



そんな思いで

ふと手にとってみた検定テキスト


パラパラとめくっていくうちに


その魅力と奥深さ

アロマテラピーとのつながりに気づき


「もっと知りたいアップと思ったのはほぼ1年前のことでした


( 《第1回・メディカルハーブ検定》  ←そのときの記事です )




それにしても・・・


セラピストの試験を受けるまでになるとは思いませんでした



大きなきっかけとなったのは

5月に受講した「コーディネーター養成講座」


( 《講座が終わりました☆》  ←そのときの記事です)



知れば知るほど

「もっと生活の中に取り入れていきたいアップ



知識ばかりじゃなくて実践できるようになりたい


実践するための知識もほしい



どんどん気持ちが膨らんでいき

「勢い」に後押ししてもらいながら今日を迎えました




正直言って この2か月は

「試験のための勉強」が続いていたのでしんどかったです


受講していたクラスも「超・集中コース」だったので

膨大な量の情報が一気に押し寄せてきてアップアップでした



つながりがほしくて

検索をかけてめぐり合ったブロガーさんは


ハーブの知識も実践も・・・とにかく充実していてすごいです


そう感じる一方で


「私はまだまだだなあ。。。どうしようしょぼん

などと途方に暮れる気分になったのも事実でした



そんなこんなで。。。


受講開始から2か月にして

駆け抜けるように終わってしまった認定試験


結果はあとからついてくるものですから・・・気にしなーいシラー



これでやっと 肩の力を抜いて

自分のペースでハーブの勉強ができるぞー(笑)



そんなフレッシュな気持ちとともに

ちょっと興奮している私でしたにひひ