おはようございます\(^o^)/

今日はどんな色?

カラーリスト藤田ともみ(倫美)です。

パーソナルカラーのこと、コーディネートの配色やメイクカラー、暮らしに役立つ色のことなど専門分野であり大好きな色のことを書いてます♪

面白い!ちょっと役立った!の発見がありますように。



本日は、

骨格ストレート&オータムータイプについて。

※骨格タイプがストレート、
パーソナルカラータイプがオータムの場合


骨格ストレートは、
上重心です。
上半身が厚い。
横から見て胸や胸から上にしっかりと厚みがある身体をしています。

他の特徴は、
・首が短い
・身長の割に手足が小さい
・膝上太ももに比べ、膝から下がまっすぐで細め
・筋肉質な感じ

※全て当てはまるわけではなくても、目安となる特徴です



骨格ストレートタイプ&オータムータイプ

に似合う王道スタイルはこちら

↓↓




このように、


シンプルスタイル

ベーシックスタイル

高級感


をテーマ・軸にしましょう!



【着こなしのポイント】


●ジャストサイズであること


ジャストと言ってもピッチリは✖

程よいサイズ感ですよ。

もちろんオーバーサイズも✖


●上半身はなるべくスッキリ見せる


トップスは、首まわりが開いているデザインがよい。厚みがある首からデコルテをスッキリと見せるのがポイント。


と言っても秋や冬、首元が寒いですね。


タートルネックのように首全部が隠れるのは苦手ですが、首が少し見えるようなハイネックならOKです!


もちろん、

パンツやスカート、素材や全体のシルエットなどもポイントがあります!


骨格に合ったお洋服を着ることでスタイルアップして見え、垢抜けます♡



色や配色では

お顔まわりは、
イエローベースの暗く穏やかな色から選びましょう。

●配色は、同じような色でまとめたり統一感のある配色が似合います。

●ベーシックカラーでお洋服のコーデを組む場合
落ち着いたベージュやダークブラウン、深いグリーンなどを選びましょう。

オータムタイプさん特有の落ち着いたゆとりのある、ナチュラルで暖かみを感じる、上質な雰囲気が引き立ちます!

素敵な1日を。
穏やかで優しい1日でありますように。




骨格診断もメニューに加わりました。
『似合う色で自分の魅せ方をコントロール!自分ブランディングとモチベーションアップのためのお手伝い』をコンセプトにパーソナルカラー診断を行っています(^^)/藤田倫美です。
ご興味がある方やご予約の方は、
ColorSalon F』ホームページからお願いします。