こんばんは~。
今日は頑張って夜も更新!

と言うのも、今日はゆうちゃんが割とおとなしく、お昼寝もしっかり2時間し、夜も早目に就寝してくれたので、昨日より30分早く病院を出て来たので…

それに、今日は大切な記念日。
父ちゃん&母ちゃんの2回目の結婚記念日なのです♡

本当は、今日は結婚式を挙げたマンダリンオリエンタル東京で食事をし、お泊りする予定だったのですが、泣く泣くキャンセル…

母ちゃんの誕生日の時も食事キャンセルしたなぁ…と思い出しました。

でも、ささやかながら家族が祝ってくれたんです。

昨日ゆうちゃんのお見舞いに来たばぁばからはお花のアレンジメント♡

お部屋の中がお花の良い香りで一杯です。

そして、今日のお昼に妹家族が病院まで差し入れに来てくれました。
さーちゃんは小児病棟に入れないので、妹の旦那様Tくんがたーくさんの荷物を抱えて1人で病室に入ってきました♪

ゆうちゃんも大好きなTくんが来てくれて、ちょっぴり笑顔☆

そして、ここ数日では珍しくお昼過ぎには昼寝に突入…zZz…

まるで結婚記念日とわかっていて、父ちゃん母ちゃんのために2人の時間を作ってくれたみたいで、驚きました。

当初は別々に食べる予定だったので、妹たちも気を利かせて、2人で分けられるようにと空の容器までも入れてくれてました。

家に戻るのが遅くなりすぎても父ちゃんが疲れてしまうので、少しだけ一緒に食べました。

日本橋三越まで買いに行ってくれたみたいで、美味しかった~!!

そして、何より嬉しかったのがこれです↓

ん??マンダリンのグルメショップ?

まさかまさか?まさかのまさかでした!

結婚記念日の食事をキャンセルしたことを話していたからか、わざわざマンダリンまでケーキを買いに行ってくれた上に、このメッセージプレートです…。

父ちゃんの前ではちょっぴり恥ずかしくて我慢しましたが、父ちゃんが帰ってからゆうちゃんの寝顔を見てたらポロポロと涙がこぼれてきました。

持つべきものは家族♡
姉妹で小さな子を持つ母になり、きっと母ちゃんの気持ちを誰よりもわかってくれてるんだろうなぁ…と思いました。
だって、ずーっと色んな悩みを相談しつつされつつ、家族として生きてきたんですからね。

Tくん&M&さーちゃん、今日は来てくれてありがとう!
ゆうちゃんが元気になったら、みんなで約束していた動物園に行こうね♪

父ちゃんとはね、ゆうちゃんが早く寝たので病室でちょっと話をしました。
「3年目も頑張ろうね!」と言って病室をあとにしました。

帰り道、なんとなーく1人ぼっちのお家に帰るのが嫌で、ずーっと気になっていたうどん屋さんに入ってみました。

モツ煮を食べながら、うどんが出来るのを待ちます。
このモツ煮が激ウマでして、父ちゃんに即報告メール!

そして、ゴマダレうどんがやってきました♪

あっさりしてるけどコクがあるゴマダレ。
おうどんもツルツルで美味しぃ♡

カウンターしかない小さなお店ですが、リピ間違いなしです。

そして、1人ぼっちのお家に戻り、お風呂に入った後は1人でカンパーイ☆

妹夫婦から差し入れの焼き鳥と、じぃじ作のポテトサラダをつまみに1人ほろよい♡

そして、結婚式の写真を見返しました。

お互い見つめ合って照れたなぁ♡


『極道の妻』みたいで似合い過ぎ!と言われたお気に入りの引き振袖♡

毎年結婚記念日には写真を見返すことにしようっと。

淡緑まるオレンジまるピンク小まる

父ちゃんへ

今年もマンダリンでお祝い出来ると思ってたのに、まさかゆうちゃんが入院だなんてね…
私達夫婦は、高齢且つ新米父ちゃん母ちゃんだけど、これからも我が家らしく、楽しく子育て頑張って行こうね♪

父ちゃんがスーパーイクメンだからこそ、母ちゃんは仕事と家庭の両立を頑張れます。
3年目もよろしくね。
因みに「3年目の浮気」はダメだぜぃ!
                 
              母ちゃんより

ピンク小まるオレンジまる淡緑まる