こんにちは。

悔しくて悲しくてどうしようもないので、ブログ書きながら帰っています。

15時半頃、保育園からお迎えコール。

午睡中に下痢。
目を覚ましてしまい、泣いて愚図って一度は寝たけど、起きてまた下痢。
おやつの前に嘔吐。
お熱を計ると39.2℃あったそうで、先生が電話をくれました。

39℃超したというだけでも大事。
それに加え、生まれてから嘔吐なんてほとんどしたことがない、したといってもミルクちょっととかしかないゆうちゃんが嘔吐なんて…

慌てて課長に報告し、早退させてもらいたいと伝えました。

課長は来週から海外出張を控えていて、かなりのテンパり様。
母ちゃんは、課長をフォローするために資料作成から大量の英文資料のプリントアウト(1ファイル120枚とか膨大!)等々、朝からてんてこまいで、ランチもデスクで食べながら作業してたのに…

まわりの男性は
『お前もうつらんようにせな!』
『はよ帰ってやれ!』
『お大事にね』
と優しい言葉をかけてくれるのに…

課長は、まだ終わっていない資料を見て
『どこまで終わってんだ?』
『これじゃわかんねー!』
『もういいや!』
と捨て台詞を吐かれました。

悔しい…
そんな急に言われたって全部終わるわけないのに…
終わらないから手伝ってあげてるのに…


『わかるようにポストイット貼って帰ります』
と言っても『貼らなくていいわ!』と言い返されました。

でも、お迎えコールから30分かかって出来上がってるものを纏め、デスクからホームまでダッシュしました。

ワーママさんなら、きっと誰もが同じ状況を経験してますよね。
母ちゃんだけじゃない!!
そう思いながら帰っています。

朝は泣かずに別れたのにね。
無理して頑張ってくれてたのかと思うと涙が出てきます。

お迎えに行って、そのまま病院へ行こうと思います。

下痢、嘔吐、高熱…

明日は父ちゃん1泊2日で出張だし、看病頑張らねば!


ゆうちゃん、待っててね。