今日はもう6日になりますねアセアセ


会社のほうは4日から始まっております。

  早いよねぇ…早すぎるよねぇ…。


といいつつ、自分の仕事は1日に休んだだけで、ほぼずーっとやっております。


年末に風邪をひきまして。

こういう時って長期の休みになると途端に悪化するんだなぁとか思いながら、毎日やり過ごしてました。


熱は出ずです。


まだ、有給休暇がないので、

コロナか、インフルエンザかでないと休めないのです。

熱もないのに検査に行って、コロナじゃなかったら欠勤扱いですからね。

がんばって、お仕事してました。


年末に少し お高いお弁当を会社で買っていただいて、忘年ランチいただきました🙌



黒毛和牛のお弁当です照れ

美味しかったーラブ


でもね、コレ ちょー冷たかった。

それでも美味しいお肉ってすごいなと思ってしまった。


元旦には、スカイビルに初日の出を見に行きました。

思ったより、見えずガーン


こんな感じです。

午後からは、息子夫婦も来てくれて、お節をいただきました。



ローストビーフにも挑戦しまして、

これ、めちゃくちゃ美味しかったですおねがい

大成功🙌


2日は枚岡神社に初詣。


初めていきましたけど、なかなかいいところでした。


ここは、暗峠の麓。

神社の中も、かなりの勾配がありましたよ。


そして、3日は、初乗り。

ほんたきへ行ってきました。







そのあと、野見神社で花手水を見、

おみくじを引きました。


『末吉』


慌てるとダメだそうです。











近くにある浄誓寺さんにも行きました。


楽しいお休みも終わりまして、お仕事が始まったというわけです。



さて、今年も がんばります❗️