お花お稽古です | ☆Simple Words☆

☆Simple Words☆

PEANUTSマニア、ゴスペラーズライヴを遠征してはご当地グルメを楽しみ、いけばな小原流など気まぐれにつづってま~す!

 

すっかり春~チューリップ赤なんて思ったら翌日寒かったり・・・

職場は大幅な組織変更と人事異動で何がどうなっているのか。数ヶ月の多忙は覚悟です!

 

 

 

 

さて久しぶりのお稽古は・・・

 

【花型】盛花

【花材】八重桜・ラナンキュラス(3)・マーガレット(3)

 

 

八重桜の上品なピンクにラナンキュラスの丸い花。

優しい色合い、キュートラブラブな取り合わせです。

 

直立にしようか傾斜にしようか他の方のを見つつ、

考えること10分(考えすぎ汗)傾斜型にしました。

 

 

 

ポイント上差し

1.八重桜は枝をためせるのでやや形を・・・。

2.ラナンキュラスは花向きを意識して。

3.マーガレットは花と葉の長さのバランスが悪い場合

(花と葉が離れている)、葉と花をバラして葉を先に挿し、

その後に花を添えること。

 

 

久しぶりにハサミを持ちましたが、

先生「いいんじゃない!」

いや~ホッとしましたDASH!

 

 

 

ご一緒になった方々の作品を紹介しますキラキラ

花材は同様。

 

お稽古花

お稽古花

 

【花器】あすか

お稽古花

お稽古花

 

さまざまな作品になりましたラブラブ

 

 

 

 

次回は研究花です。

苦手な花型に挑戦ですぞ爆弾