新年おめでとうございます。

なかなか更新しないブログですが、今年もよろしくお願いいたします。


「新年明けましておめでとう」は間違いって知ってた? ブログネタ:「新年明けましておめでとう」は間違いって知ってた? 参加中

私は知っていた派!


「明けるのは旧年であって、新年ではない」

これは知っていました。

ただ、学生時代までは気にしたことがなかった、ゆえに知らなかったですね。

てかアメーバピグ内にて ひとみとジョージ、さらにはピグカフェのイベント名が思いっきり「新年あけましておめでとう」とか言っちゃっているじゃないか!(爆)

「新年明けましておめでとう」は間違いって知ってた?
  • 知っていた
  • 知らなかった

気になる投票結果は!?

◆◇◆◇◆◇◆◇ブログネタ、ここまで◆◇◆◇◆◇◆◇


話は逸れますが、間違いネタについてアメーバに言いたいのは、アメーバのブログネタ事務局はよく「1番好きな○○は何?」という題名を使用して配信しているけれど、そこは漢数字で「一番好きな」と書くのが正しいんだけど。

さらに話を逸らすと、長男・次男・三男の三男を「3男」と書くのも誤りですし、一流・二流・三流、野球の一塁・二塁・三塁・三振・四球、さらには第三者、一発屋、一部分など、本来は漢数字であるべきものを算用数字で書くのは誤りというケースはいろいろ存在します。



ペタしてね