心理学で言うところのゲイン・ロス効果的な日々に花束を♪ | Flower shop : HONEST HERBAL

Flower shop : HONEST HERBAL

毎日を楽しく美しく健康に・・・花の街・深谷市のお花屋さん

『美女と野獣』と言えば、カップルを揶揄する表現ですが・・・


こちらの記事では南キャンの彼が酷い事を言われてますな(笑)。




ま、『蓼食う虫も好き好き』ですからね!



とにかく、確かに「えっ!」ってなる組み合わせは存在しますから、何処の誰が言い始めたかは不明なるも、上手い事を言う人は居るものです。



で、で、もうすぐバレンタインデー!!



普段、『野獣』呼ばわりされている君も貴方もお前さんも、じつは繊細で知的でハートフルな男子だと言う事を示すチャンスですぞ。

そう、何故か世の中には『雨の日、捨てネコを拾う不良(ヤンキー?)はじつは良いヤツ理論』みたいな言葉もある!




当方もネコが好きだし、ネコ好きに悪い人はいないとも思っていますが、急に捨てネコを拾う不良(ヤンキー?)が、じつは良い人扱いされると言う展開は・・・

ちょっと待った(≧▽≦)!!

・・・とも言いたくもなる。




が、しかし、ぶっきらぼうな照れ屋さんで身体が大きくて屈強が故に暴力的に見えたり、いわゆる不良っぽく見えるとか誤解されている系の男子が、本当は良いヤツなパターンは往々にしてあり得る!!



例えば(ま~、格好付けてそう言うのに憧れる時期がないとは言わないが)高校生なのに、暴力的で、タバコは吸うし酒も飲む等の公序良俗違反な無頼漢は、ルールを破る事に快楽を覚えている節もあり、少し上の代の『ビーバップ・ハイスクール』世代にはゴロゴロ居ましたな(笑)。

うちの近所にも、あの映画出てた先輩居ましたが凄い時代でしたよね。悪名高い高校で『番長』(今、使わないか?)とか言われてましたが、彼も見た目があんなだったけど、子供の頃はデカイだけの優しいモブキャラ的な良い先輩でしたけどね。

ま、その話は置いといて・・・

で、熊谷市内の全域で見掛けるようになった例の『笑わない男』のポスター(彼等のチームの本拠地が熊谷ラグビー場なんですね!)。彼も、ど~見てもカテゴリー的には『野獣』系ですが、その体躯を生かしラグビーを極めて、日の丸を背負って戦った姿は格好良かった訳で、何やら『美女』が漏れなく着いて来てるような記事も散見されていますし、ま~、外見で判断したら損するのだよ、女子達!!




いや、だから話を戻しますが・・・

不良が雨の日に捨てネコを拾う姿をたまたま見掛けちゃった女子の中で、その不良の評価が急上昇し、やがて恋愛に発展する的なストーリーの少女漫画。

あくまでもフィクションではありますが、なさそうでいてありそうな可能性もあるって部分にギリギリ夢があるから惹かれる訳です。

女子は叶わなそうなギリギリの夢を追い掛けて、ため息を吐きながら漫画の世界観に埋没し現実逃避しがちですが・・・



はい、ここです(≧∇≦)!!
(いや、何処??)

お花が似合いそうもなかった君も貴方もお前さんも、1輪のお花なんぞを手に携えて、徹夜でネットで探した『これを囁けば女子は落ちる名言TOP10(仮)』的なイケそうな言葉の中から使えるのを決めて、朝方まで、鏡の前でどう手渡すか何度もシミュレーションしてから、果敢にタックルしてみれば、あら不思議!!

現実の男子の熱いハートをぶつけてみちゃおう!!




待ってるだけではチョコレートは降って来ないなら、降らせて見せよう、ホトトギス( ̄^ ̄)!! (最近、ホトトギスのフレーズ多いな(笑))

はい、今のご時世、ディ○ニー社の映画を観た事のない女子は居ない訳で、『美女と野獣』の概念もインプリンティングされています。

「え、今まで野獣だと思っていたけど、もしかしたら王子様?」ってなるかも!!





そうなると信じよう( `д´)!!

て言うか、心理学的なロジック知ってると納得しますけどね!!

さて、では、どんなお花が良いのか・・・

ってところで話が長いので、続く。しかも1週間後まで引っ張ります(笑)!!

いと、をかし♪


画像一覧
はこちら


HH logo