客観的に己を見れていますか? | 【瀬戸市/小牧市】ピアノと声楽のお教室⭐︎野村知子のマイペース活動記!

【瀬戸市/小牧市】ピアノと声楽のお教室⭐︎野村知子のマイペース活動記!

瀬戸市にあるピアノ教室。
出来た!弾けた!分かった!を実感できるレッスンで、楽しみながらピアノを続けていただけます。

・声楽は趣味のみ
・初心者大歓迎
・弾きたい曲を今年こそは♡

私が舞台でスポットライトを浴びるのも

もちろん好きだけど、(笑)

 

やっぱり生徒さんや、関わっている合唱団の団員さん方が

ライトを浴びて舞台に立っているのを見るのが

本当に好きなんだな~、と、

昨日の演奏会に行って思いました。

 

 

舞台はさ、合唱団の一員としてもソロだとしても

その人となりが出るんだよね。

 

 

生き様がさ。

 

 

本当によ~~~く分かるものなのです。

 

 

その人がどういう人生を歩んできたのかが

いろいろな所で感じられるので、

聴く側もそれなりの覚悟を持って聴いています。

 

 

聴く側に回り、いろいろな事に目を向けていると、

結果的に自身の事を客観的に知れる事になるので、

実は、一番の勉強法なんだけどな・・・

 

 

「出来ている」と確信している人ほど、

残念ながら演奏会へ足を運んでいないような気がします。

(私、調べね滝汗

 

 

あなたが舞台に立つ人間ならば

ぜひいろいろな演奏会へ出向いて、

盗み・真似し・学んでほしいと願います。

 

 

舞台にたつ人間にとって、

全ての事を一生懸命やるのは当たり前の事。

 

 

それを一生懸命やっているんだから・・・と

言い訳にした時点で、

結末は残念な方向にしかいかない。

 

 

いつまで続けるんだろうな。その言い訳・・ニヒヒ

 

 

もう聞きたくないんだけどな~。

 

 

昨日の演奏会も素敵な時間を過ごさせていただきました。

ありがとうございます^^

 

 

 

 

 

 

 

アップお蔭様で好評をいただいていますアップ

音楽の理論を少しかじってみませんか?

「分かっているけど改めて聞かれると分からない事ってこんなにもあるんだ!」

という嬉しい感想を早速何通もいただいています音譜

 

 

 

アップブログでは書ききれない濃密なお話を書いていますアップ

メルマガ読者割引もあり目

 

 

音譜年内のイベントはこちら音譜

10月29日(日) 第2回 【ラ・ラ・ランチ会】 

12月23日(土) 【感性を磨こう遠足】Vol.4 受付中

 

 

          

 

チューリップ黄北みずの坂音楽教室チューリップ黄