遠足の感想いただきました!!② | 【瀬戸市/小牧市】ピアノと声楽のお教室⭐︎野村知子のマイペース活動記!

【瀬戸市/小牧市】ピアノと声楽のお教室⭐︎野村知子のマイペース活動記!

瀬戸市にあるピアノ教室。
出来た!弾けた!分かった!を実感できるレッスンで、楽しみながらピアノを続けていただけます。

・声楽は趣味のみ
・初心者大歓迎
・弾きたい曲を今年こそは♡

先日、当お教室のイベントで

「感性を磨こう遠足」Vol.2を開催しました!

 

 

その様子は【楽しかった、遠足^^】から

ご確認いただけます。

 

 

その時の参加者の方から嬉しい感想を

いただきましたのでご紹介します!!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

未知の世界へ飛び込む勇気をもらいました。

自分の伸びしろがみえなくて、

これからどうしていこうか迷っていたんだけど、

そもそも自分の世界が狭い事に気付きました。

 

狭いその円の中はいっぱいに埋まっているので

次はその円を広げていきたいと思います。

 

何もわからない世界に飛び込んでみよう。

失敗するかもしれないけど、それも学びや!

ガンガンつっこんでいくよーーー^^

 

 

(RP:女性)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

この方はですね、RPの生徒さんで、

1回目の遠足にも参加された方なのですが、

その時は心=マインドを整える事に

かなり集中していたんですね。

 

 

まずね、

何事も、このマインドが整っていないと

先へ進もうにも進めないんです。

 

進めたとしても、

途中で心が折れてしまったり

道がそれてしまったり

自分の望む所へはなかなかたどり着けないので、

まず私はマインドを整える事をしています。

 

 

そして、あれから8カ月。

 

 

今回はとても楽しんでいただけた様子で

私もとても嬉しかったです。

 

 

心の余裕がある時に「芸術を楽しむ」と

これまたワクワクな事が頭いっぱいに広がるし、

 

余裕がない時はない時で

その突破口、きっかけになるので

 

芸術はどちらにしても

心の栄養剤だなぁ~と感じました。

 

 

この方は、

前回の自分と今回の自分を比べて

その変化に自分でも納得できたから、

その先へ進もうと

大きな一歩を踏み出しました。

 

世界はもっと広いし魅力的なんだって

気付いたから、

そっちに行きたくなっちゃったんだよね^^

 

素晴らしい!

 

 

比べるって、本当はこういう意味だよね。

 

他人や周りと比べると「辛い」とか「焦り」しかないけど、

過去の自分と比べると

どれだけ自分と向き合って

今の自分があるかが分かるから

その先へ進む手立てを考えることが出来るし、

 

自分を自分で認めてあげられる。

 

 

そんな風に、

生まれ変われるお手伝いが出来て

私はとても嬉しいです^^

 

 

目標に突き進んでいってね~

参加、ありがとうございました。

 

 

宝石緑最新情報配信中! NEW
  【はじめの一歩  ~ 私はわたし ~ 】
    購読は
こちら  
宝石ブルーイベント・演奏会情報
  2月12日(日)  ♪ ホールレッスン&試演会 ♪     【満員御礼】
    4月23日(日)楽典検定 名古屋・小牧

    お申込み期間2月20日(月)~3月24日(金)
宝石緑メニュー
   音楽教室
   各コース内容はこちら 
   特別コース「Resonance Program」
宝石緑お問合せ
宝石白お申込みの前にご一読下さい
宝石紫只今、新規のご入会を受付ておりません                                                       
                           by  北みずの坂音楽教室